自然を満喫できると人気の登山や新しい発見・散策が人気の街歩き・ウォーキングですが、いざ始めようと思っても、どこを歩いたら良いのか迷うことはないでしょうか。
富士箱根周辺(神奈川県西部)でおすすめのウォーキングコースは、箱根峠から芦ノ湖・畑宿までの箱根旧街道をめぐり、箱根やすらぎの森まで戻る「箱根やすらぎの森ウォーク」としました。
本コースでは、歴史ある箱根旧街道、須雲川自然探勝歩道(旧東海道)を散策しながら、芦ノ湖や箱根関所跡も堪能できるコースになっています。
標高846mの箱根峠(箱根エコパーキング)が起終点となり交通アクセスも良好で、手軽に涼しくウォーキングが楽しめます。
- おすすめのウォーキングコース「箱根やすらぎの森ウォーク」がわかる
- 「箱根やすらぎの森ウォーク」ルートの特徴、見どころ、グルメスポット(観光・立ち寄り)がわかる
- 体力や目的に応じて、おすすめアレンジコースも紹介
それではいってみます。
「箱根やすらぎの森ウォーク」 ウォーキングコースの概要
まずは、「箱根やすらぎの森ウォーク」 ウォーキングルートに関する基本情報は以下になります。
- エリア:神奈川県箱根町
- コース概要:
1)箱根峠(Start)→(約50分)→2)箱根関所跡→(約45分)→3)箱根甘茶屋→(約35分)→4)畑宿バス停→(約45分)→5)箱根甘茶屋→(約45分)→6)箱根関所跡→(約50分)(箱根やすらぎの森経由)→7)箱根峠(Goal) - 難易度:体力 ★★☆☆☆ 、技術 ★☆☆☆☆ 、危険 ★☆☆☆☆
- 歩行時間:4時間30分
- 距離:16km、標高差465m
- 歩数*):22,535歩
- 消費カロリー:1699kcal
- 交通機関(アクセス):
【電車・バス】;JR三島駅から東海バスで38分、箱根峠バス停
【車】箱根峠駐車場(箱根エコパーキング;無料数十台)
*)歩数は、1歩71cmで歩数を算出しています。
(日本人女性の平均身長は158cm、歩数の計算方法は身長×0.45なので、158cm×0.45=71.1cm)
■地図情報
地図上での位置や標高は次のとおりです(青線がルートです。拡大もできます)。
周辺情報がわかるグーグルマップはこちら。右上の□クリックで拡大もできます。
「箱根やすらぎの森ウォーク」特徴・見どころ・グルメスポット
■箱根峠から芦ノ湖(箱根町)の箱根旧街道をめぐる
1)箱根峠(Start)-箱根関所跡(約50分)
スタート、ゴールは、箱根峠(箱根エコパーキング;箱根峠バス停)としました。標高は846mと高尾山(標高599m)よりも高地になります。
まずは、箱根旧街道を通って、芦ノ湖畔を目指します。コースは、石畳の旧東海道(狭石坂、風越坂、赤石坂)や芦屋の石仏群を越えての下り坂となります。箱根八里の東坂です。
芦ノ湖畔周辺は観光地で、箱根町港や箱根駅伝ミュージアム、箱根関所跡を横目にさらに進みます。
■須雲川自然探勝歩道(旧東海道)を散策
2)箱根関所跡-箱根甘茶屋-畑宿(約1時間20分)
箱根関所跡から江戸時代の情緒漂う箱根杉並木の旧街道、石畳(須雲川自然探勝歩道(旧東海道))を通って、箱根甘茶屋、畑宿を目指します。途中で、権現坂、笈の平碑、猿滑坂、橿木坂を下っていきます。箱根甘茶屋で休憩したのち、しばらく下ると畑宿一里塚に到着です。
■森の小鳥のさえずりを聞きながら森林浴
3)畑宿-やすらぎの森-箱根峠(約2時間20時間)
畑宿は、伝統工芸・箱根寄木細工発祥の町として知られています。時間があれば、「畑宿寄木会館」にも立ち寄りたいところです。
帰りは来た道を戻りますが、箱根の登りとなるので、急坂が少し堪えます。
芦ノ湖畔周辺では、「箱根やすらぎの森」を散策して、ひとやすみです。鳥のさえずりが心地よく、森林浴にはぴったりです。
やすらぎの森を十分堪能したのち、最後の登りで箱根峠(箱根エコパーキング)まで戻ります。
お疲れさまでした。
書籍『おとな旅プレミアム 箱根』は、こちらをチェック👇
書籍『箱根ハイキング案内』は、こちらをチェック👇
書籍『ココミル 箱根』は、こちらをチェック👇
「箱根やすらぎの森ウォーク」おすすめアレンジコース
体力や目的・興味に応じたコースアレンジは可能です。
『【厳選17】おすすめのウォーキングコース〜箱根やすらぎの森ウォーク〜』まとめ
静岡県在住30年以上の筆者が厳選する、富士箱根(神奈川県西部)のおすすめウォーキングコースは、箱根峠から芦ノ湖・畑宿までの箱根旧街道をめぐり、箱根やすらぎの森まで戻る『箱根やすらぎの森ウォーク』としました。
富士箱根周辺は、首都圏からも近く、訪れやすい地域でしょう。東京近郊からでも日帰り圏内です。
周辺は気候が温暖で、「春夏秋冬」様々な季節が楽しめるおすすめな場所になります。
今後もおすすめのウォーキングコースや山歩きコースを順次ご紹介していきたいと思います。
ウォーキングの服装やグッズ選びで悩んでいる方は、是非以下の記事を参考にしてみてください。こちらをチェック👇
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
コメント