運動不足解消に手軽に始められると人気のウォーキングですが、いざ始めようと思っても、どのようなシューズを選べば良いのか悩みませんか?
こちらの記事では、メレルのウォーキングシューズ 『ジャングルモック(Jungle Moc)』 を実際に試した結果をお伝えします。
筆者のウォーキングシューズの定番として、長年愛用しているメレルのジャングルモック(Jungle Moc)ですが、そろそろ靴底も減ってきたので新調しました。
最近はジャングルモック2.0(Jungle Moc 2.0)も発売されているようですが、あえてクラッシックタイプのジャングルモックを購入しました。結論として、ジャングルモックは大変履きやすくて疲れにくく、多くの方におすすめなウォーキングシューズです。その理由と気づいた点についてもレビューします。
- ウォーキングでメレルのジャングルモックを履いた時の歩きやすさや着用感
- ウォーキングシューズを選ぶときのポイント
- メレルのウォーキングシューズ 『Jungle Moc』がおすすめな人、おすすめでない人
それではいってみます。
メレル(MERRELL)のジャングルモックはこんなシューズ
メレル(MERRELL)のウォーキングシューズ 『ジャングルモック(Jungle Moc)』 はこちら👇
レディースはこちら👇
このウォーキングシューズ(散策用の靴)を選んだのは、以下のようなポイントからです。
- ウォーキングシューズの定番としてジャングルモックは人気が高い
- 非常に疲れにくく、歩くことが楽しくなるシューズ
- 見た目にも格好良く、普段履き、他いろいろなシーンで着用できる
それでは、開封してみました。


メレル(MERRELL)のオレンジ色のロゴも格好良いですね。靴の色もお好みでいろいろ選べます。
この ウォーキングシューズの詳細がこちら。
靴幅 | 2E |
メイン素材 | 豚革 |
表地 | スエードレザー (撥水加工) |
ソール素材または裏地 | ゴム |
メレル独自のテクノロジーとして、以下2つの特徴(AIR CUSHIONとM SELECT™ GRIP)があるようです。その技術により、歩行を安定させ長時間の歩行でも疲労を軽減できたり、すべりにくいシューズになっています。
1)AIR CUSHION | ミッドソールのかかと部にカップ状の衝撃吸収材を搭載 |
2)M SELECT™ GRIP | 濡れた路面など悪路に強いソールパターンを持ち、高いグリップ力と耐久性を装備 |
ウォーキングシューズを選ぶときのポイント
最近は、健康靴のような履き心地に加えて普段の着こなしにも貢献してくれる、長時間履いても疲れにくい、オンでもオフでも使えるウォーキングシューズが注目されています。
ウォーキングシューズを選ぶ時のポイントは以下3点になります。
- 歩きやすい
- 長時間の歩行でも疲れにくい
- 普段の着こなしでも使えるデザイン・機能性
1の「歩きやすい」、2の「疲れにくい」は実際に履いてみてわかる機能・魅力ですが、3の「普段の着こなしでも使える」は、ただひたすら歩くための専用靴ではなく、どこかあか抜けた雰囲気のものを高機能で履きたい、場合によりビジネスカジュアルでも履きたいというものです。
一般に、ウォーキングシューズは、スピードよりも疲労の蓄積や体にかかる負荷を回避することが重要なため、振り子の原理を応用しながら足の踏み出しをサポートするものが多いです。程良い重さを感じるのもそのためです。また、天候に左右されない防水性を搭載した機能や、耐久性に長けた素材を使っていることも少なくありません。
メレルのジャングルモックは、全世界で累計1,000万足以上のセールスを記録する、まさに『メレル』を代表する1足といえます。シューズカテゴリにおいて、“モック”スタイルの確立に一役買ったモデルといわれています。そのリラックス感は、ハイキングやスキーなどで疲れた足を癒やすためのアフターシューズとして生まれた背景からも容易に想像できます。
普段履きや通勤、ビジネスカジュアルシーンでも違和感なく履ける
メレルのJungle Moc(ジャングルモック)は、普段履きや通勤、ビジネスカジュアルシーンや旅行、雪道他でも違和感なく履きこなせ、皆さんにも人気のようです。
軽くて歩きやすい。履いていて本当に楽で、とにかく疲れない
先日、富士ー富士宮の散策コースをウォーキングした際も、衝撃吸収ソール効果で足の疲れも少なく大変快適に散策できました。
この日は、富士市中央公園から、岩本山公園を経由して富士宮浅間大社までのウォーキングコース(約4時間、15.5km)でした。(帰りはJR身延線で、西富士宮駅から堅掘駅経由で富士市中央公園まで)


余談ですが、ウォーキングコースからの岩本山付近からの富士山と茶畑は、何度見ても圧巻でした。

このウォーキングコースと内容の詳細は、以下の記事を参照ください。
履きやすく雨の日でも安心出来るので旅行にもピッタリ
メレルのジャングルモック(Jungle Moc)は旅行でも重宝しました。先日、冬の雨(雪ではなく)の金沢旅行でも撥水加工(防水性)は大活躍でした。


ジャングルモック2.0(Jungle Moc2.0 )他、最新モデルをチェック
ジャングルモック2.0(Jungle Moc 2.0)を選択しなかった理由は、フィット感です。2.0は、カカトから足首にかけてのラインが変更されて、足首をうまく包んでくれないようです。私は実際には試していませんが、カスタマーレビュー等ではそのようなクチコミがあり、二の足を踏んでいます。下の写真をよく見ると少し異なっているのがわかります。
ただし、アマゾン(Amazon)の試着後に購入判断ができるプライム会員特典(prime try before you buy)で実際試せば良い製品なのかもしれません。ジャングルモック2.0は、こちら👇
ジャングルモック2.0のレディースは、こちら👇
■記事追記です(2022.2.8)。
メレルから新たに、『[メレル] ウォーキングシューズ Jungle Moc Explorer(ジャングルモック エクスプローラー)』が発売されたようです。スエードとテキスタイル素材を組み合わせたコンビネーションアッパーが特徴のようです。ヒールの形状はクラッシックタイプに近そうです。気になる方は、こちらでチェック👇
レディースは、パスウエイモック『[メレル] ウォーキングシューズ パスウェイレース レディス』も人気のようです。こちらでチェック👇
■記事追記です(2022.5.6)。
こちらも、新製品([メレル] ハイキングシューズ Chameleon 8 Storm Gore-Tex メンズ)が発売されています。人気のカメレオンシリーズから新たに「カメレオン8」が発売です。靴ひも付きモデルで、デザインも洗練されています。こちらでチェック👇
レディス([メレル] ハイキングシューズ カメレオン7ストームゴアテックス ウィメンズ)は、こちらでチェック👇
■記事追記です(2022.6.29)。
こちらも、新製品([メレル] ウォーキング Jungle Moc Ice+ Wp)が発売されています。雪道や氷、雨でも滑りにくい靴として注目されています。ウインターやアウトドア色が強くないのに滑りにくく、タウンでも履きやすいです。こちらでチェック👇
男女兼用(ユニセックス)([メレル] ウォーキング Jungle Moc Ice+ UNISEX)は、こちらでチェック👇
■記事追記です(2023.3.24)。
よりトレッキング用途に適したモデルです。歩く路面にもよりますが、ライトハイキングシーンでは安心感はあります。[メレル] ハイキングシューズ Moab 3 Synthetic Gore-Tex メンズ。靴ひものあるタイプですが、デザインがシンプルで、タウンユースでも違和感はありません。こちらでチェック👇
レディース[メレル] ハイキングシューズ Moab 3 Synthetic Gore-Tex レディースは、こちらでチェック👇
【メレルのウォーキングシューズ ジャングルモック を着用】まとめ
簡単に脱ぎ履きできて、デザイン性も高い「モック;紐なしシューズ」。ウォーキングには不向きかと思っていましたが、なかなかどうして、見た目以上にウォーキングにも適しています。
ウォーキングでメレルの『ジャングルモック(Jungle Moc)』を履いてみて、気づいたのは以下のような点。
- ウォーキングシューズ定番としてメレルのジャングルモックはおすすめできます。
- 非常に疲れにくく、歩くこと、散策、ウォーキングそのものが楽しくなるシューズです。
- 簡単に脱ぎ履きできて、見た目にも格好良く、普段履き、他いろいろなシーンで活躍できます。
- 履きやすく雨の日でも安心出来るので旅行にもピッタリです♪
- 本格的にトレッキングや登山をする場合、専用のトレッキングシューズや登山靴を選択した方がおすすめ(傾斜の強い登山道や、岩場では足首のホールドが十分ではないため)
- トレイルランニング等を想定している方は、靴ひものついたランニングシューズをおすすめします。
当然ですが、本格的にトレッキング・ランニング・登山をする場合は、そのシーンに合わせたシューズを選択して用意すべきです。
ただ、普段用途で違和感なく履けて、ウォーキング・歩くことがことのほか楽しくなる。
「さすがメレル」といったところでしょうか。男女問わず幅広い年代層にオススメできるウォーキングシューズの定番アイテムになります。
また気づいたことがあれば追記していきます。ジャングルモックこちら👇

ジャングルモックのレディースは、こちら👇

お手軽に普段使いもできるウォーキングシューズをお探しなら、 メレルのウォーキングシューズ『ジャングルモックJungle Moc』 は間違いなくおすすめできるアイテムです。
ウォーキングや散策、街歩きでは、歩くことそのものが楽しくなり、もう手放せません。
ウォーキングの服装やグッズ選びで悩んでいる方は、是非以下の記事を参考にしてみてください。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
コメント