【レビュー】山歩きでモンベルのタイオガブーツ(トレッキングシューズ)を試した

モンベルトレッキングシューズ トレッキング

自然を満喫できると人気の登山・トレッキング・山歩きですが、いざ始めようと思っても、どのようなシューズ・登山靴で行けば良いのか悩みませんか?

こちらの記事では、モンベル(mont-bell)登山靴トレッキングシューズ )タイオガブーツ を山歩きで実際に使ってみました。

登山用のシューズ選びは、メーカー・種類ともに非常に多く選択に迷うところだと思います。

今回トレッキング用途で半年ほどモンベルタイオガブーツ 使用してみて非常に良いシューズと感じました。その理由や気づいた点をレビューします。

この記事で分かること
  • 山歩きでトレッキングシューズ モンベルタイオガブーツ』を履いた時の履き心地・使用感
  • トレッキングシューズを選ぶときのポイント
  • モンベルのトレッキングシューズシューズ 『タイオガブーツ』がお勧めな人、お勧めでない人

それではいってみます。

モンベルのトレッキングシューズ タイオガブーツはこんなシューズ

モンベル(mont-bell)登山靴トレッキングシューズ )タイオガブーツ はこちらをチェック👇

モンベルのトレッキングシューズ タイオガブーツ ネイビー
出典:monbell.jp

このトレッキングシューズを選んだのは、以下のようなポイントからです。

  • アウトドア・登山用品として高機能でコストパフォーマンスに優れるモンベルシューズ
  • 軽装備の登山や小屋泊登山などに適したミドルカットの全天候型ブーツ(使用目的)
  • デザインと実際に履いてみた履き心地やホールド感

実際に履いてみた様子がこちら

モンベルのトレッキングシューズ タイオガブーツ 横
モンベルのトレッキングシューズ タイオガブーツ 後

色もアウトドアにマッチしていてます。モンベル(mont-bell)のロゴもさりげなくて良いですね。
ミドルカットでくるぶしまでソフトにホールドしてくれます。写真はネイビー(NY)です。

この トレッキングシューズの詳細がこちら。

品番#1129470
重量563g(25.5cm・片足)
カラーネイビー(NV)、タン(TN)
ワイズ(足囲)レギュラー
用途無雪期の縦走登山を目的としたブーツ
出典:monbell.jp

色はネイビーとタンの2色から選べます。ちなみにタン(TN)は、こちらをチェック👇

モンベルのトレッキングシューズ タイオガブーツ タン
出典:monbell.jp

特徴は、以下です。

アッパー素材しなやかで耐摩耗性に優れ、ゴアテックスファブリクスの透湿性を最大限に生かすメッシュ使用
安全性スエードレザーと合成皮革で補強を施すことで、横方向へのぶれを軽減し、安定性を高めている
防水性能悪天候でも安心な極めて高い防水透湿性
高機能ソール抜群のグリップ力で路面を捉える独自の高機能ソール「トレール グリッパー」
出典:monbell.jp

防水機能は非常に良好です。雨天時の使用で問題ないことは当然ですが、山歩き後に土で汚れたシューズを水洗いしていますが、特にソールとその周辺を水でバシャバシャと激しく洗浄しても防水性能は非常に高く、内部まで全く浸透してこないです。またソールのグリップ力も非常に高く、岩場でも安心です。

また靴の隙間から砂等が入りにくい構造となっています(靴ひもの部分が一体構造)

トレッキングシューズを選ぶときのポイント

車山高原(信州)
車山高原(信州)

トレッキングシューズ(登山靴)を選ぶ時のポイントは、一般的には以下3点といわれています(参考;好日山荘)。

  1. かかと部分に硬さのあるもの
  2. ソール(靴底)に十分な剛性があるもの
    • 爪先側とかかと側から力を掛けた時に親指の付け根あたりで曲がるもの
    • 靴をねじったときに負荷があるもの、すぐに戻るもの
  3. 防水性のあるもの

かかと部分に十分な硬さや、ソール(靴底)に十分な硬性があると、不安定な足場から脚を保護できるため、重要です。不安定な足場でもスリップして転倒したり、挫いて歩けなくならないようにサポートしてくれます。

また防水性があるものなら雨天でも安心です。

また足首の高さで、以下分類されます。

  • 足首が高いもの(ハイカット)
    • くるぶしをしっかりとホールドして安定感がある
    • 標高差の大きなコースや重い荷物を担ぐときに適している
  • 足首が中程度のもの(ミドルカット)
    • 足首を適度に保護しつつ、歩きやすさも兼ねている
    • 整備された登山道の日帰り登山に適している
  • 足首が低いもの(ローカット)
    • 足首を自由に動かせて、重量も軽いので、動きやすいのが特徴
    • 標高差の少ない自然歩道の散策に適している

また、ソールの硬さで、以下分類できるようです。

  • ソールが固いもの
    • ゴツゴツした岩稜帯や小さな岩角への立ち込みでも安定感がある
    • アルプスの岩稜帯のような難コースを目指すときに適している
  • ソールの硬さが中程度のもの
    • 普段とは違う重い荷物を背負い、不安定な岩場を歩く時の疲労を大きく軽減
    • 日帰り登山から無積雪期のアルプスまで幅広く使うことができる
  • ソールが軟らかいもの
    • 普段履きに近い感覚で歩くことができる
    • アスファルトの街中から整備された登山道までのハイキングルートに最適。

以上、登山やトレッキング、ハイキング、山歩きの目的や、行き先(山岳、ルート、季節(冬山・雪山)に応じてシューズを選択するのが良さそうです。

今回選択した、モンベル(mont-bell)の登山靴(トレッキングシューズ )『タイオガブーツ』は、ミドルカットのソールの硬さが中程度のシューズに相当し、日帰り登山から無積雪期のアルプスまで幅広く使うことができるタイプになります。

オンライン(Amazon)で購入できて、試着できるシューズの中では、以下の『キャラバンのトレッキングシューズ[キャラバン] トレッキングシューズ(ユニセックス)』も評判は良いです。モンベルの店舗に行くのが難しい方は、こちらをチェック👇

他のメーカーでしたら、キーン(KEEN)も人気です。メンズでしたら『[キーン] トレッキングシューズ TEMPO FLEX MID WP テンポ フレックス ミッド ウォータープルーフ メンズ』は、こちらをチェック👇

キーン(KEEN)のレディース『[キーン] トレッキングシューズ TEMPO FLEX MID WP テンポ フレックス ミッド ウォータープルーフ 防水 耐滑 クッション 通気 歩きやすい 登山 ハイキング レディース』は、こちらをチェック👇

メレル(MERRELL)のハイキングシューズ[メレル] ハイキングシューズ Gore-Tex メンズ』も人気はあります。こちらをチェック👇

メレル(MERRELL)のハイキングシューズ[メレル] ハイキングシューズ Moab2 Mid Gore-Tex Wide Width レディース』も人気はあります。こちらをチェック👇

アマゾン(Amazon)の試着後に購入判断ができるプライム会員特典で試すことができて安心です。サイズ違いや色違いなどまとめて取り寄せ、試着後、気に入った商品だけを購入するのもお手軽にできます。

軽くて歩きやすい。安全かつ機能的で履いていて本当に楽で、とにかく疲れない

筆者は約半年間、富士山周辺他様々な色々な山歩き(トレッキング;低山中心)にこのシューズ(モンベルタイオガブーツ )を利用してきました。

先日は伊豆の大仁・修善寺の城山-発端丈山の山歩きをしてきました。足の疲れも非常に少なく、大変快適にトレッキングができました。城山は岩登りで有名ですが、岩上りルート以外の通常の登山道もゴツゴツした岩が多いですが、岩上でのグリップも良好でした。

伊豆大仁の城山登山道(岩場)
伊豆の城山登山道岩場

さすがに多少荒れた(岩場を含む)登山道ともなると、ミドルカットシューズが足をひねる心配が少なく安心です。かといってハイカットのガチガチ登山靴は多少の歩きにくさがあり、このシューズはハードとソフトのバランスが良好です。

この日は、城山登山口入口に車を駐車して、城山、葛城山を経由して(時間の関係で各山頂はパス)発端丈山頂までの往復トレッキング(ハイキング)コース(約5時間、9km)でした。

城山・発端山丈登山ルート GPSアプリ ジオグラフィカ画面
城山・発端山丈登山ログ GPSアプリ ジオグラフィカ画面

発端丈山頂は360度見渡せる絶景ポイントで、天気が良ければ富士山や三津の海まで見渡せます(この日は運良く絶景でした)。登山道も低山(410m)ということで、城山方面から上るルートは非常に緩やかで、特に危険な場所もなく初心者にもおすすめです。 登山というより、まさに山歩き(山散策)です。

発端丈山第二見晴台すこし下からの富士山
発端丈山頂少し下からの富士山

発端丈山の山歩きの詳細は以下の記事を参照ください。

【山歩きでモンベルのタイオガブーツ(トレッキングシューズ)を着用】まとめ

数多あるシューズの中から、山歩きトレッキング)用にモンベルタイオガブーツを選択しました。使用目的を明確にして事前にモンベル公式サイトで調べてはいましたが、最終的には店頭で試着して購入を決めました。

他の汎用シューズや登山用品等はネット購入もかなり増えましたが、登山の楽しさに非常に影響するシューズだけは実際に履いてみて判断する方が良さそうです。今回実際に店頭で履いてみて、スペック等から仮決めしていた商品ではなく別のこの商品(タイオガブーツ)に決めています。

ただ、出かけるのも面倒という方は、アマゾン(Amazon)の試着後に購入判断ができるプライム会員特典で試しても安心です。サイズ違いや色違いなどまとめて取り寄せ、試着後、気に入った商品だけを購入するのもお手軽にできます。

山歩きでモンベルの『タイオガブーツ』を履いてみて、気づいたのは以下のような点。

プラス面
  • アウトドア・登山用品として高機能でコストパフォーマンスに優れるモンベルシューズ
  • 軽装備の登山や小屋泊登山などに適したミドルカットの全天候型ブーツ
  • 格好良いデザインと実際に履いてみて良好な履き心地やホールド感、耐久性
  • 無雪期の縦走登山では非常に汎用性良く使える
マイナス面
  • アルプスの岩稜帯のような難コースを目指す場合は、よりハードな登山靴(ハイカット他)を選択する方がおすすめ
  • 試着により各人の利用目的と足の形状に合ったシューズを選ぶことが一番重要

当然ですが、さらに本格的にトレッキング・ランニング・登山をする場合は、そのシーンに合わせたシューズを選択して用意すべきです。また平坦路が中心のウォーキングであればミドルカットは不要でローカットシューズで十分です。

ただ、 モンベルの『タイオガブーツ』 は、非常に汎用性が高くどのような山にもほぼ対応して楽しく山歩きが可能です。夏の富士山頂からの下山時の砂走りでも、靴ひもの部分から砂利等が入りにくい構造で大変気持ち良く下山ができました。

今後も山歩きで重宝しそうです。

また気づいたことがあれば追記していきます。

モンベル(mont-bell)登山靴トレッキングシューズ )タイオガブーツ こちらをチェック👇

モンベルのトレッキングシューズ タイオガブーツ ネイビー
出典:monbell.jp

登山、山歩きやトレッキングシューズをお探しなら、 モンベル(mont-bell)登山靴トレッキングシューズ )タイオガブーツ は間違いなくお勧めできるアイテムです。

山歩きで、歩くことそのものが楽しくなります。

山歩きの服装やグッズ選びで悩んでいる方は、是非以下の記事も参考にしてみてください。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました