【レビュー】登山やウォーキングでおすすめの雑誌・本12選

烏帽子山頂からの千貫門と波勝崎(岩石海岸(かつての火山群)) トレッキング

最近人気の登山やウォーキングですが、おすすめの登山・トレッキング・ウォーキング関連の雑誌・書籍・本をピックアップしてみました。

この記事で分かること
  • 登山・トレッキング・ウォーキング関連のおすすめの雑誌・書籍・本がわかる。
  • 初心者から初中級者向けの登山関連書籍・本のオススメがわかる。

それではいってみます。

おすすめの登山・トレッキング・ウォーキング関連のおすすめの雑誌・書籍・本はこちら

おすすめの登山・トレッキング・ハイキング・低山登山・ウォーキング・散策関連のおすすめの雑誌・書籍・本はこちらの12点です。

  1. 日帰り山あるきベスト130 関東周辺(2022年版)』(大人の遠足BOOK) Kindle版
  2. 歩いて再発見! 東京8000歩さんぽ』 (JTBのムック) Kindle版
  3. 日本百名山 山あるきガイド上(2020年版)』 (大人の遠足BOOK) Kindle版
  4. 日本百名山 山あるきガイド下(2020年版)』(大人の遠足BOOK) Kindle版
  5. 日帰りハイキング+立ち寄り温泉 関東周辺(2021年版)』 (大人の遠足BOOK) Kindle版
  6. 駅から山あるき 関東版』(大人の遠足BOOK) Kindle版
  7. 日本百名山クルマで行くベストプラン』(大人の遠足ブック) Kindle版
  8. クルマで行く山あるき 関東周辺(2019年版)』(大人の遠足BOOK) Kindle版
  9. 鎌倉・湘南・三浦ウォーキング(2022年版) 』(大遠BK) Kindle版
  10. 熊野古道をあるく(2022年版) 』(大人の遠足BOOK) Kindle版
  11. 日本の絶景 超完全版』(諸書籍) Kindle版
  12. 世界の絶景 超完全版』(諸書籍) Kindle版

それでは順番に見ていきます。

『日帰り山あるきベスト130 関東周辺(2022年版)』

1冊目のおすすめ『日帰り山あるきベスト130 関東周辺(2022年版) (大人の遠足BOOK) Kindle版は、こちらをチェック👇

日帰り山あるきベスト130 関東周辺(2022年版) (大人の遠足BOOK)
AmazonでJTBパブリッシングの日帰り山あるきベスト130 関東周辺(2022年版) (大人の遠足BOOK)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

関東周辺を8エリアに分け、入門から初級、中級者が日帰りで登れる山を紹介したハイキング・登山ガイドの決定版。魅力ある130コースをセレクト。登る人のレベルで選べ、年間を通して使えます。これから山あるきをはじめたい人や、久しぶりに山を再開しようという人はもちろん、入門・初心者を同行するリーダーにも必携の一冊になっています。130コースもあるので選ぶのは大変ですが、近場から行ってみるのも良さそうです。

出版社 JTBパブリッシング
発売日2021/5/19
ファイルサイズ260440 KB
ASINB0967HB8PQ
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『歩いて再発見! 東京8000歩さんぽ』

2冊目のおすすめ『歩いて再発見! 東京8000歩さんぽ(JTBのムック) Kindle版は、こちらをチェック👇

歩いて再発見! 東京8000歩さんぽ (JTBのムック)
AmazonでJTBパブリッシングの歩いて再発見! 東京8000歩さんぽ (JTBのムック)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

歩いてちょうどいい!8000歩コースを中心にした、東京のおさんぽガイドです。各コースにQRコードがついて、コースが確認できる<Googleマイマップ>付きです。

1日8000歩(=約5.6km=約1時間20分)」のコースを中心に、5000歩(ちょい歩き)、10000歩(しっかり歩き)のさんぽコースがあり、緑が多いエリアを歩くコースや、最近注目のエリアをまわるコースなど魅力的な全40コースを紹介しています。まずは8000から慣れるのも良いですね。

出版社JTBパブリッシング
発売日2021/11/1
ファイルサイズ76889 KB
ASINB09KMVYFYC
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『日本百名山 山あるきガイド上(2020年版)』

3冊目のおすすめ『日本百名山 山あるきガイド上(2020年版)(大人の遠足BOOK) Kindle版は、こちらをチェック👇

日本百名山 山あるきガイド上(2020年版) (大人の遠足BOOK)
AmazonでJTBパブリッシングの日本百名山 山あるきガイド上(2020年版) (大人の遠足BOOK)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

深田久弥が名著『日本百名山』で選んだ全国の名山を上下巻で紹介。上巻は北海道・利尻岳から、東北、北関東、上信越、人気の北アルプス・剣岳、立山まで49座を掲載しています。

憧れの日本百名山を、初級・中級クラスの登山者でもチャレンジできるよう、余裕を持った行程で、複数ルートがある場合は最も登りやすいコースで設定しているのが特徴で、好感が持てます

出版社 JTBパブリッシング 
発売日2020/1/24
ファイルサイズ 169008 KB
ASINB0845PKF9W
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『日本百名山 山あるきガイド下(2020年版)』

4冊目のおすすめ『日本百名山 山あるきガイド下(2020年版)(大人の遠足BOOK) Kindle版は、こちらをチェック👇

日本百名山 山あるきガイド下(2020年版) (大人の遠足BOOK)
AmazonでJTBパブリッシングの日本百名山 山あるきガイド下(2020年版) (大人の遠足BOOK)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

深田久弥が名著『日本百名山』で選んだ全国の名山を上下巻で紹介。下巻は人気の槍・穂高から中央・南アルプス、北陸、関西、中四国、九州屋久島・宮之浦岳まで51座を掲載しています。

日本人なら一度は登ってみたい”100名山”ガイドの下巻です。

出版社 JTBパブリッシング
発売日 2019/9/19
ファイルサイズ181045 KB
ASINB07YBXT7JN
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『日帰りハイキング+立ち寄り温泉 関東周辺(2021年版)』

5冊目のおすすめ『日帰りハイキング+立ち寄り温泉 関東周辺(2021年版)(大人の遠足BOOK)Kindle版は、こちらをチェック👇

日帰りハイキング+立ち寄り温泉 関東周辺(2021年版) (大人の遠足BOOK)
AmazonでJTBパブリッシングの日帰りハイキング+立ち寄り温泉 関東周辺(2021年版) (大人の遠足BOOK)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

首都圏から日帰りで登れる山と、立ち寄り温泉(鉱泉)施設を組み合わせて楽しめるプランを50コース掲載しています。コースは、入門者から初級、中級者までが一年中楽しめるコースを厳選して紹介しています。

山歩きと日帰り温泉の組み合わせ、非常に魅力的です。

出版社JTBパブリッシング
発売日2020/7/21
ファイルサイズ165704 KB
ASINB08FMCKT8K
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『駅から山あるき 関東版』

6冊目のおすすめ『駅から山あるき 関東版 (大人の遠足BOOK) Kindle版は、こちらをチェック👇

駅から山あるき 関東版 (大人の遠足BOOK)
AmazonでJTBパブリッシングの駅から山あるき 関東版 (大人の遠足BOOK)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

登山口まで駅から行ける山は、バスの時間を気にする必要がないのが魅力。とくに下山時はバスの時間が心配で無理なペースで下りがち、これは思わぬ事故につながりかねません。これから登山をはじめたい、久しぶりに再開したい、子ども連れでハイキングを楽しみたい、そのような方にオススメな2時間から4時間で登って降りてこられる山、50コースを紹介しています。

出版社JTBパブリッシング
発売日2019/10/23
ファイルサイズ265991 KB
ASINB07ZNBLDQQ
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『日本百名山クルマで行くベストプラン』

7冊目のおすすめ『日本百名山クルマで行くベストプラン (大人の遠足ブック) Kindle版は、こちらをチェック👇

日本百名山クルマで行くベストプラン (大人の遠足ブック)
AmazonでJTBパブリッシングの日本百名山クルマで行くベストプラン (大人の遠足ブック)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

車を使って「日本百名山」を目指すためのベストなアプローチと最適な登山コースガイドを紹介。アクセスは東京と大阪からそれぞれ、高速道路と距離数を入れた詳しいチャートで紹介しているので、前泊地や車中泊のICなど、長距離ドライブ登山のプランニングがたてやすく、便利。

出版社JTBパブリッシング 
発売日2017/6/29
ファイルサイズ155556 KB
ASINB073QHFB8M
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『クルマで行く山あるき 関東周辺(2019年版)』

8冊目のおすすめ『クルマで行く山あるき 関東周辺(2019年版)(大人の遠足BOOK) Kindle版は、こちらをチェック👇

クルマで行く山あるき 関東周辺(2019年版) (大人の遠足BOOK)
AmazonでJTBパブリッシングのクルマで行く山あるき 関東周辺(2019年版) (大人の遠足BOOK)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

車だから行ける、行きたい中級者向けの名山50コースを掲載。最短ピストンコースで歩ける!! 電車やバスの時間を気にしないですむ、登山口まで歩かずに済む、着替えや靴の履き換えもOKなど、クルマ登山は山行回数が増えるほどメリットが大きいものです。

出版社JTBパブリッシング
発売日2018/7/6
ファイルサイズ162251 KB
ASINB07FNDWW87
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『鎌倉・湘南・三浦ウォーキング(2022年版) 』

9冊目のおすすめ『鎌倉・湘南・三浦ウォーキング(2022年版) (大遠BK) Kindle版は、こちらをチェック👇

鎌倉・湘南・三浦ウォーキング(2022年版) (大遠BK)
AmazonでJTBパブリッシングの鎌倉・湘南・三浦ウォーキング(2022年版) (大遠BK)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

鎌倉・湘南・三浦エリアで、豊かな自然が楽しめる場所を中心に、オリジナルのウォーキングコース45を詳しい地図付きで紹介しています。寺社めぐりや花・紅葉、富士山が見える低山ハイキング、海岸・磯歩きなどをテーマに、有名ところを押さえつつ、知られていない穴場スポットも掲載しています。初めてでも何度でも楽しめる、日帰りウォーキングの決定版です。

出版社JTBパブリッシング
発売日2021/8/6
ファイルサイズ139787 KB
ASINB09D74NVRP
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『熊野古道をあるく(2022年版) 』

10冊目のおすすめ『熊野古道をあるく(2022年版) (大人の遠足BOOK) Kindle版は、こちらをチェック👇

熊野古道をあるく(2022年版) (大人の遠足BOOK)
AmazonでJTBパブリッシングの熊野古道をあるく(2022年版) (大人の遠足BOOK)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

熊野古道歩きの決定版です。中辺路、大辺路、紀伊路、高野山と小辺路、伊勢路から、熊野古道を満喫できる歩きやすいコース26カ所を厳選して紹介。また、熊野信仰の中心地である熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)や、青岸渡寺、高野山、伊勢神宮なども掲載しています。

見ているだけで、古道歩きを体感している気分になりワクワクします。

出版社‎ JTBパブリッシング 
発売日2021/9/8
ファイルサイズ127382 KB
ASINB09GK1YS2S
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『日本の絶景 超完全版』

11冊目のおすすめ『日本の絶景 超完全版(諸書籍) Kindle版は、こちらをチェック👇

日本の絶景 超完全版 (諸書籍)
AmazonでJTBパブリッシングの日本の絶景 超完全版 (諸書籍)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

日本全国各地の絶景を1000点以上、512Pのボリュームで紹介する、まさに”一家に一冊”の超完全版です。見て読むだけでも心躍りますが、実際に行ってたくなります。

出版社JTBパブリッシング
発売日2020/11/20
ファイルサイズ371197 KB
ASINB08XQ2CTZM
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『世界の絶景 超完全版』

12冊目、最後のおすすめ『世界の絶景 超完全版(諸書籍) Kindle版は、こちらをチェック👇

世界の絶景 超完全版 (諸書籍)
AmazonでJTBパブリッシングの世界の絶景 超完全版 (諸書籍)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

こちらは世界の絶景版です。世界各地の絶景を1100点以上。一生に一度は見てみたいレア絶景のほか、世界遺産の情報など、見て、読んで楽しめる一冊です。

出版社JTBパブリッシング
発売日2020/11/20
ファイルサイズ408840 KB
ASINB08Y5LXDC8
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『登山やウォーキングでおすすめの雑誌・本12選』まとめ

おすすめの登山・トレッキング・ウォーキング関連のおすすめの雑誌・書籍・本はこちらの12点あらためてまとめてみました。

今回ご紹介した本を活用すれば、登山関連情報やお気に入りのウォーキングコースや行きたい山、トレッキングコースがきっと見つかると思いますので、是非見つけていただいてフラっと散策(山歩き、トレッキング)に出かけてみましょう♪ 新しい発見があるかもしれません。

また気づいたことがあれば追記していきます。

Amazon Kindle Unlimited 初回30日間無料キャンペーン中です。公式サイトでチェック👇

山歩きの服装やグッズ選びで悩んでいる場合は、是非以下の記事を参考にしてみてください。こちらをチェック👇

ウォーキンググッズであれば、こちらをチェック👇

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました