【レビュー】山歩きでおすすめの登山雑誌『PEAKS(ピークス)』Kindle Unlimitedで読み放題

登山雑誌PEAKS(ピークス)表紙 トレッキング

自然を満喫できると人気の登山・山歩き・山登り・トレッキング・ハイキングですが、おすすめの登山雑誌の中から特に初心者から初中級者におすすめな『PEAKS(ピークス)』をご紹介します。

『PEAKS(ピークス)』は、Amazon(アマゾン)の電子書籍読み放題サービス『Kindle Unlimited』で読み放題対象の雑誌にもなっているので、Kindle Unlimited会員であれば無料で読めて、大変お得です。

Kindle Unlimitedとは、月額980円で特定の200万冊以上の電子書籍が読み放題になるサービスです。登山関連書籍以外にもビジネス書自己啓発本ライトノベルズ小説雑誌マンガ週刊誌など読み放題のタイトルは多数あります。

スマホやタブレッドに入れて持ち運べるので、登山・山登り・トレッキングと言ったアウトドアとの相性も抜群です。(また一度ダウンロードすればオフラインでも読めるため、電波のない山中でも読むことが可能です。)

初めて利用する方は30日間の無料体験からお得に加入できます。こちらをチェック👇

この記事で分かること
  • 山歩きでおすすめの登山雑誌『PEAKS(ピークス)』の概要がわかる。
  • Amazon(アマゾン)の電子書籍読み放題サービス『Kindle Unlimited』で読める登山・山登り・トレッキング関連のおすすめの雑誌がわかる。
  • 普段読んでいる定番の登山雑誌が、読み放題で無料であることがわかる。

それではいってみます。

  1. 山歩きでおすすめの登山雑誌『PEAKS(ピークス)』は、このような雑誌
  2. 『PEAKS(ピークス)2023年11月号 No.162[雑誌]』
  3. 『PEAKSアーカイブ 北アルプストレッキングガイド (FUNQムック)』
  4. 『PEAKS(ピークス)2023年9月号 No.161[雑誌]』
  5. 『PEAKSアーカイブ テント泊の山登り 2nd』
  6. 『PEAKS(ピークス)2023年6月号 No.160[雑誌]』
  7. 『PEAKS(ピークス)2023年4月号 No.159[雑誌]』
  8. 『PEAKS(ピークス)2023年1月号 No.158[雑誌]』
  9. 『PEAKS(ピークス)2022年12月号 No.157[雑誌]』
  10. 『PEAKS(ピークス)2022年11月号 No.156[雑誌]』
  11. 『PEAKS 2022年10月号増刊 CAMP TOOLS 2022 PEAKS増刊』
  12. 『PEAKS(ピークス)2022年10月号 No.155[雑誌]』
  13. 『PEAKS(ピークス)2022年9月号 No.154[雑誌]』
  14. 『PEAKS(ピークス)2022年8月号 No.153[雑誌]』
  15. 『PEAKS(ピークス)2022年7月号 No.152[雑誌]』
  16. 『PEAKS 2022年7月号増刊 Women’s PEAKS 2022 PEAKS増刊』
  17. 『PEAKS(ピークス)2022年6月号 No.151[雑誌]』
  18. 『PEAKS(ピークス)2022年5月号 No.150[雑誌]』
  19. 『PEAKS(ピークス)2022年4月号 No.149[雑誌]』
  20. 『PEAKS(ピークス)2022年3月号 No.148[雑誌]』
  21. 『PEAKS(ピークス)2022年2月号 No.147[雑誌]』
  22. 『PEAKS(ピークス)2022年1月号 No.146[雑誌]』
  23. 『PEAKS(ピークス)2021年12月号 No.145[雑誌]』
  24. 『PEAKS(ピークス)2021年11月号 No.144[雑誌]』
  25. 『PEAKS(ピークス)2021年10月号 No.143[雑誌]』
  26. 『PEAKS(ピークス)2021年9月号 No.142[雑誌]』
  27. 『PEAKS(ピークス)2021年8月号 No.141[雑誌]』
  28. 『PEAKS(ピークス)2021年7月号 No.140[雑誌]』
  29. 『PEAKS(ピークス)2021年6月号 No.139[雑誌]』
  30. 『PEAKS(ピークス)2021年5月号 No.138[雑誌]』
  31. 『PEAKS(ピークス)』以外のおすすめの登山雑誌
  32. 『山歩きでおすすめの登山雑誌『PEAKS(ピークス)』Kindle Unlimitedで読み放題』まとめ

山歩きでおすすめの登山雑誌『PEAKS(ピークス)』は、このような雑誌

PEAKS(ピークス)』は、登山初中級者や、これから登山を始めてみたいと考えている人に向けた雑誌です幅広いコンテンツを扱っています。「見ためはポップに、データーは正確に」をモットーにしているだけあり、写真やレイアウトは美しく、登山者目線で読んでいて楽しい紙面づくりがされています。

おすすめは、年に一回のペースで特集される、山道具やギアのカタログ号。通常の2倍以上のページ数を使ってほぼすべての種類のギアを取り上げ、商品紹介はもちろん、ブランドの背景や歴史まで解説しています。なお2023年1月号より隔月発行になっています。

この記事では、過去発売されたバックナンバーのPEAKS(ピークス)を取り上げ、各号の特集をまとめてみました。Kindle Unlimitedであれば、バックナンバーも容易に読めますので、大変便利です。

雑誌名特集表紙
PEAKS(ピークス)2023年11月号 No.162[雑誌]紅葉登山や冬山登山に向けた新作ウエアを一挙大公開!
PEAKSアーカイブ 北アルプストレッキングガイド (FUNQムック)3,000m級の山々が連なる国内屈指の登山フィールド!
PEAKS(ピークス)2023年9月号 No.161[雑誌]自己完結できるようになるための、プランニングと危機対応スキル
PEAKSアーカイブ テント泊の山登り 2nd (FUNQムック) ムック“テント泊”のノウハウを凝縮したアーカイブ版
PEAKS(ピークス)2023年6月号 No.160[雑誌]何度でも登りたい、国内屈指の登山の楽園
PEAKS(ピークス)2023年4月号 No.159[雑誌]MOUNTAIN GEAR SELECTION 2023
PEAKS(ピークス)2023年1月号 No.158[雑誌]今年みんなが買ってよかったアイテムはこれだ!
PEAKS(ピークス)2022年12月号 No.157[雑誌]ようこそ、雪山をより満喫するバックカントリーの世界へ
PEAKS(ピークス)2022年11月号 No.156[雑誌]ベスト・バイ ウインターウエア図鑑 2022-2023
PEAKS 2022年10月号増刊 CAMP TOOLS 2022 PEAKS増刊キャンプで楽しむアウトドアアクティビティ
PEAKS(ピークス)2022年10月号 No.155[雑誌]山岳遭難を避けるポイント12
PEAKS(ピークス)2022年9月号 No.154[雑誌]今年こそ挑戦!ソロトレッキング
PEAKS(ピークス)2022年8月号 No.153[雑誌]北アルプスで人気を二分する名峰を徹底フォーカス!
PEAKS(ピークス)2022年7月号 No.152[雑誌]2泊3日でゆく日本アルプステント泊
PEAKS 2022年7月号増刊 Women’s PEAKS 2022 PEAKS増刊ウィメンズウエア&ギア特大カタログ
PEAKS(ピークス)2022年6月号 No.151[雑誌]テント泊実践術
PEAKS(ピークス)2022年5月号 No.150[雑誌]日本百名山テント場ガイド
PEAKS(ピークス)2022年4月号 No.149[雑誌]超厳選!マウンテンギア大辞典2022
PEAKS(ピークス)2022年3月号 No.148[雑誌]事故なく下山するリスクマネジメント術
PEAKS(ピークス)2022年2月号 No.147[雑誌]日帰りで楽しみたい全国おすすめの山49
PEAKS(ピークス)2022年1月号 No.146[雑誌]ギアオブザイヤー2021
PEAKS(ピークス)2021年12月号 No.145[雑誌]雪山を学ぶ・登る!
PEAKS(ピークス)2021年11月号 No.144[雑誌]ウインタークロージングカタログ2021-2022
PEAKS(ピークス)2021年10月号 No.143[雑誌]ソロトレッキングのはじめ方
PEAKS(ピークス)2021年9月号 No.142[雑誌]全国紅葉登山ガイド2021
PEAKS(ピークス)2021年8月号 No.141[雑誌]テーマ別!日本アルプスルートガイド
PEAKS(ピークス)2021年7月号 No.140[雑誌]\出発点までぐるっと回る/
北アルプスラウンドルート20
PEAKS(ピークス)2021年6月号 No.139[雑誌]みんなのソロ装備図鑑
PEAKS(ピークス)2021年5月号 No.138[雑誌]軽量化の極意
引用:amazo.co.jp
注意点
  • Kindle Unlimitedは時期によって読み放題の対象タイトルが入れ替わるので、無料で読めなくなる可能性があります。要注意です。
  • また、今回は『PEAKS(ピークス)』をご紹介しますが、Kindle Unlimitedには100冊以上の登山・山登り関連の本を読むことができます。まだまだ面白そうな作品が他にも多数ありますので、是非探してみてください。

それでは順番に見ていきます。

『PEAKS(ピークス)2023年11月号 No.162[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2023年11月号 No.162[雑誌]』PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2023年11月号 No.162[雑誌] | PEAKS編集部 | 旅行ガイド・マップ | Kindleストア | Amazon
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2023年11月号No.162[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『紅葉登山や冬山登山に向けた新作ウエアを一挙大公開!』です。

安全に楽しむためのウエアリングを学べば、冬山はもっと快適に。ベースレイヤーから中間着にハードシェル、更にはバラクラバやビーニー、ソックスにグローブと、夏が去ったあとの季節に頭からつま先までカバーするマウンテンウエアが紹介されています。

魅力的な新作ウエアたち、必見ですよ♪

出版社マイナビ出版(ADDIX 発行)
発売日2023/9/14
ASINB0CC8LKXNS
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKSアーカイブ 北アルプストレッキングガイド (FUNQムック)』

PEAKSアーカイブ 北アルプストレッキングガイド (FUNQムック)』PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKSアーカイブ 北アルプストレッキングガイド (FUNQムック) | PEAKS編集部, PEAKS編集部 |本 | 通販 | Amazon
AmazonでPEAKS編集部,PEAKS編集部のPEAKSアーカイブ 北アルプストレッキングガイド(FUNQムック)。アマゾンならポイント還元本が多数。PEAKS編集部,PEAKS編集部作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またPEAKSアーカイブ 北アルプストレッキングガイド(FUNQムック)もアマゾン配送...

特集は、『3,000m級の山々が連なる国内屈指の登山フィールド!』です。

3,000m級の山々が連なる北アルプスは、きちんとしたスキルがあれば多くの人が楽しめるフィールドです。山小屋が豊富でルートも多彩。必携装備からそれらの使い方、プランを組むために必要な情報や各スポットの見どころなど、ノウハウを凝縮した一冊になっています。
北アルプス登山経験者にも新しい発見が必ずある、北アルプス登山の完全保存版です。

YouTuberかほの妄想北アルプス登山記事必見ですよ♪

出版社マイナビ出版
発売日2023/7/18
ISBN-104839984425
ISBN-13978-4839984427
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2023年9月号 No.161[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2023年9月号 No.161[雑誌]』PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2023年9月号 No.161[雑誌] | PEAKS編集部 | 旅行ガイド・マップ | Kindleストア | Amazon
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2023年9月号No.161[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『自己完結できるようになるための、プランニングと危機対応スキル』です。

今号はPEAKSの人気特集である「ソロ登山」です。
基本的なノウハウは簡潔にわかりやすく押さえつつ、今回はより洗練されたソロスタイルをめざす方にオススメ。セルフレスキューに、こだわりのスタッキング方法やソロテントの最新事情など、ソロ登山好きなら必読の情報を盛り込んでいます。

森山憲一さんの「ソロテント泊初心者、八ヶ岳・赤岳に登る」の記事必見ですよ♪

出版社マイナビ出版(ADDIX 発行)
発売日2023/7/14
ASINB0BV5XM2SF
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKSアーカイブ テント泊の山登り 2nd』

PEAKSアーカイブ テント泊の山登り 2nd(FUNQムック) ムック PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

Amazon.co.jp

特集は、『“テント泊”のノウハウを凝縮したアーカイブ版!』です。

登山にまつわるさまざまな情報発信元の『PEAKS』から、テント泊のエッセンスを凝縮したアーカイブ本が登場。
装備の組み方、テント泊時の注意点など、知っておきたいノウハウはもちろん、先輩たちが実践しているテクニックまで、“テント泊”にまつわる全てが満載です。

人気の登山Youtuberかほが行く!大雪山・旭岳〜トムラウシ山行記も必見ですよ♪

出版社マイナビ出版
発売日2023/6/27
ムック164ページ
ISBN-104839984131
ISBN-13978-4839984137
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2023年6月号 No.160[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2023年6月号 No.160[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2023年6月号 No.160[雑誌] | PEAKS編集部 | 旅行ガイド・マップ | Kindleストア | Amazon
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2023年6月号No.160[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『何度でも登りたい、国内屈指の登山の楽園』です。

北アルプスにフォーカスしています。

3,000m級の山々が連なる北アルプス登山の注意点はもちろん、どんな魅力的なルートがあるのかもわかりやすく紹介されています。
北アルプス好きも、今年こそ登りたい人、憧れている人、誰もが楽しめる内容になっています。

最近人気の登山Youtuberかほさんの羅臼山行記も必見ですよ♪

出版社マイナビ出版(ピークス 発行)
発売日2023/5/15
ファイルサイズ227911 KB
ASINB0BV5Y47FL
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2023年4月号 No.159[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2023年4月号 No.159[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2023年4月号 No.159[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2023年4月号No.159[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『MOUNTAIN GEAR SELECTION 2023』です。

登山道具の大特集です。
夏のアルプスはもちろん残雪から晩秋まで、登山を楽しむための道具を全カテゴリーで紹介しています。巻頭では注目の最新作のレビューが掲載されています。
ハイシーズンへ向けてのギア選びに役立ちそうです。

あると便利で気になる山歩きギアなど再度チェックです♪

出版社マイナビ出版(ピークス 発行)
発売日2023/3/15
ファイルサイズ233055 KB
ASINB0BV5GN1S2
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2023年1月号 No.158[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2023年1月号 No.158[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2023年1月号 No.158[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2023年1月号No.158[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『今年みんなが買ってよかったアイテムはこれだ!』です。

毎年恒例の今年の登山ギアを総括するギアオブザイヤー特集です。
ショップで反響の大きかったギアや、アウトドアで活躍するガイド、ライター、写真家が買ってよかったもの、登山者が注目していたアイテムなどが満載です。

見落としていた山歩きギアなど要チェックです♪

出版社マイナビ出版(ピークス 発行)
発売日2022/12/15
ファイルサイズ122430 KB
ASINB0BMG46XV9
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2022年12月号 No.157[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2022年12月号 No.157[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2022年12月号 No.157[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2022年12月号No.157[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『ようこそ、雪山をより満喫するバックカントリーの世界へ』です。
近年人気の“バックカントリー”を特集。“バックカントリー”とは、スキー場など管理されたエリア以外で、スキー、スノーボードをすること。基本的にリフトなどを使わないで、自分の力で登って、自然のままの地形を滑ります。もちろん圧雪車が無いので、パウダースノーが楽しめます。
必要な装備と合わせて、このバックカントリーを楽しむためのハウツーを紹介しています♪

出版社マイナビ出版(ピークス 発行)
発売日2022/11/15
ファイルサイズ128500 KB
ASINB09X6PQN2Y
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2022年11月号 No.156[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2022年11月号 No.156[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2022年11月号 No.156[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2022年11月号No.156[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『ベスト・バイ ウインターウエア図鑑 2022-2023』です。本格的な雪山の到来に向けて秋冬ウエアを大特集。日本各地のショップにオンライン取材で注目のアイテムや近年の動向を伺い、冬山登山好きのレイヤリングも調査しています。300点以上のアイテムをご紹介し、より実践的なウエアリングもわかりやすく解説。最新の秋冬登山ウエア、気になりますね♪

出版社マイナビ出版(ピークス 発行)
発売日2022/10/15
ファイルサイズ140993 KB
ASINB09X6PG65K
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS 2022年10月号増刊 CAMP TOOLS 2022 PEAKS増刊』

PEAKS 2022年10月号増刊 CAMP TOOLS 2022 PEAKS増刊 PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

Amazon.co.jp: PEAKS 2022年10月号増刊 CAMP TOOLS 2022 PEAKS増刊 eBook : PEAKS編集部: Kindleストア
Amazon.co.jp:PEAKS2022年10月号増刊CAMPTOOLS2022PEAKS増刊eBook:PEAKS編集部:Kindleストア

特集は、『キャンプで楽しむアウトドアアクティビティ』です。

年々高まるキャンプ熱!
もう普通のキャンプに飽きた人もいるのでは?
そんな人はぜひキャンプで外遊びを楽しんでみましょう♪

出版社マイナビ出版(ピークス 発行)
発売日2022/9/5
ファイルサイズ120228 KB
ASINB09X9X2381
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2022年10月号 No.155[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2022年10月号 No.155[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

Bitly

特集は、『山岳遭難を避けるポイント12』です。危険を回避するための準備と、いざ危機に直面した際にどうしたらいいのかを紹介しています。計画段階でわかるリスクと、その対処にいかに準備するかなど、事前のリスク管理が学べる内容となっています。しっかり事前準備して、山の遭難は避けたいですよね♪

出版社マイナビ出版(ピークス 発行)
発売日2022/9/14
ファイルサイズ139319 KB
ASINB09X6PLJ9J
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2022年9月号 No.154[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2022年9月号 No.154[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

Bitly

特集は、『今年こそ挑戦!ソロトレッキング』です。ひとりで歩くテント泊の山旅魅力に憧れますね♪スキルを把握し、適切な計画ができる登山者になれれば、どんどん登山力が上達します。
今号では、そこに至るまでの知識・テクニック・道具選びを余すことなく紹介しています。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行)
発売日2022/8/12
ファイルサイズ147512 KB
ASINB09X6PH518
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2022年8月号 No.153[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2022年8月号 No.153[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

Bitly

特集は、『北アルプスで人気を二分する名峰を徹底フォーカス!』です。夏山シーズンが到来!
夏に登りたいエリアといえば北アルプスですが、とくに人気の高い2大名峰、槍ヶ岳と剱岳に今号はフォーカスを当てています。蝶ヶ岳を経て槍ヶ岳へ向かう絶景ルートと、真砂沢からめざす剱岳の2本の山行記が掲載されています。
そのほか、YouTuberのかほさんが遠征したオーストラリアのレポートなど、内容もりだくさんの1冊になっています♪

出版社マイナビ出版(ピークス 発行)
発売日2022/7/14
ファイルサイズ176609 KB
ASINB09X6PWF83
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2022年7月号 No.152[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2022年7月号 No.152[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2022年7月号 No.152[雑誌] | PEAKS編集部 | 旅行ガイド・マップ | Kindleストア | Amazon
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2022年7月号No.152[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『2泊3日でゆく日本アルプステント泊』です。今夏こそアルプスでテント泊!計画のたて方と道具の選び方を紹介しています。

北アルプスからは白馬岳から唐松岳をめぐる馬蹄形ルートと、栂海新道から蓮華温泉を目指すふたつの山行記が紹介されています。また南アルプスの聖岳をめざした高橋庄太郎さんの山行記も注目です。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行)
発売日2022/6/15
ファイルサイズ168011 KB
ASINB09X6P4RC2
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS 2022年7月号増刊 Women’s PEAKS 2022 PEAKS増刊』

PEAKS 2022年7月号増刊 Women’s PEAKS 2022 PEAKS増刊[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS 2022年7月号増刊 Women's PEAKS 2022 PEAKS増刊
Amazon.co.jp:PEAKS2022年7月号増刊Women'sPEAKS2022PEAKS増刊電子書籍:PEAKS編集部:Kindleストア

女性のための登山専門誌・第2号。特集は、『ウィメンズウエア&ギア特大カタログ

丸ごと一冊、PEAKS女性スタッフが総力をあげて作る、女性目線での女性向け最新アイテムをカタログ形式で一挙紹介しています。

始めはゆるハイクでも良いですが、ある程度レベルが上がってくると自分でやってみたい、チャレンジしたくなる山登り。そんな気持ちに寄り添った内容が心惹かれます。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行)
発売日2022/5/31
ファイルサイズ129166 KB
ASINB09X91TQ7C
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2022年6月号 No.151[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2022年6月号 No.151[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2022年6月号 No.151[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2022年6月号No.151[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『テント泊実践術』です。これ一冊でテント泊に必要な装備が理解できる内容になっています。テントをはじめとした山岳キャンピングギアの基礎知識から選び方はもちろん、すでにテント泊を楽しんでいる人には最新ギアのインプレ記事や、テント&スリーピングギアの最新事情などなど。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行); 月刊誌版
発売日2022/5/13
ファイルサイズ142170 KB
ASINB09JS3J14L
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2022年5月号 No.150[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2022年5月号 No.150[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2022年5月号 No.150[雑誌] | PEAKS編集部 | 旅行ガイド・マップ | Kindleストア | Amazon
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2022年5月号No.150[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『日本百名山テント場ガイド』です。名峰に抱かれた日本全国の一度は泊まりたいテント場が94ヶ所!テント泊で歩くために役立つ「テント場」にフォーカスを当てて紹介しています。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行); 月刊誌版
発売日2022/4/15
ファイルサイズ173089 KB
ASINB09JRT9BFH
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2022年4月号 No.149[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2022年4月号 No.149[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2022年4月号 No.149[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2022年4月号No.149[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『超厳選!マウンテンギア大辞典2022』です。春夏シーズンに是非使いたい、新作のギア・ウエアをこれでもかと集めています。今年も通常の倍近いページ数で、気になる山道具を紹介しています。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行); 月刊誌版
発売日2022/3/15
ファイルサイズ198837 KB
ASINB09JS7CGFM
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2022年3月号 No.148[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2022年3月号 No.148[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2022年3月号 No.148[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2022年3月号No.148[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『事故なく下山するリスクマネジメント術』です。山岳遭難に対する事前の基礎知識と、注意していても危機的状況に陥った際の対策を紹介しています。YouTuber「かほさん」と登山ガイドの近藤浩子さんのインタビュー記事ありです。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行); 月刊誌版
発売日2022/2/15
ファイルサイズ142840 KB
ASINB09JS7JDFG
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2022年2月号 No.147[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2022年2月号 No.147[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2022年2月号 No.147[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2022年2月号No.147[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『日帰りで楽しみたい全国おすすめの山49』です。春夏シーズンに是非使いたい、新作のギア・ウエアをこれでもかと集めています。今年も通常の倍近いページ数で、気になる山道具を紹介しています。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行); 月刊誌版
発売日2022/1/15
ファイルサイズ175358 KB
ASINB09JS343V8
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2022年1月号 No.146[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2022年1月号 No.146[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2022年1月号 No.146[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2022年1月号No.146[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『ギアオブザイヤー2021』です。毎年恒例となっているギアオブザイヤーです。アウトドアのプロの面々に、2021年の新作で実際によかったギアを調査まとめています。2021年のPEAKSを総括する内容にもなっています。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行); 月刊誌版
発売日2021/12/15
ファイルサイズ120251 KB
ASINB09JRYS7KB
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2021年12月号 No.145[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2021年12月号 No.145[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2021年12月号 No.145[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2021年12月号No.145[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『雪山を学ぶ・登る!』です。静かな時間と荘厳な景色が堪能できる雪山。しかし、無雪期に比べると難易度は格段に高くなるのでちょっと。。。そんなあなたのために、今号のPEAKSでは雪山登山へのステップアップを紹介しています。ちなみに、こちらにもYouTuber「かほさん」ご出演です。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行); 月刊誌版
発売日2021/11/15
ファイルサイズ 115635 KB
ASINB094YFQY5S
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2021年11月号 No.144[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2021年11月号 No.144[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2021年11月号 No.144[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2021年11月号No.144[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『ウインタークロージングカタログ2021-2022』です。恒例の秋冬のウエアカタログ号。シビアな雪山環境から身を守るハードシェル、年々進化が加速するインシュレーション、そしてこだわりの強いベースレイヤーをメインにグローブやソックスにヘッドウエアなど、この秋発表された新作を中心に紹介しています。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行); 月刊誌版
発売日2021/10/15
ファイルサイズ148887 KB
ASINB094YD34LZ
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2021年10月号 No.143[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2021年10月号 No.143[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2021年10月号 No.143[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2021年10月号No.143[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『ソロトレッキングのはじめ方』です。ソロ登山に関するノウハウを取り上げます。ひとりで山を登るには、どのように計画して、何を用意する必要があるのか。プランニングから装備の準備までしっかりと紹介しています。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行); 月刊誌版
発売日2021/9/15
ファイルサイズ165445 KB
ASINB094YG8BZS
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2021年9月号 No.142[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2021年9月号 No.142[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2021年9月号 No.142[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2021年9月号No.142[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『全国紅葉登山ガイド2021』です。彩り豊かな秋山の魅力と、夏とは異なる山登りの注意点を解説しています。秋登山の楽しみといえば「紅葉」。「紅葉」を狙った山登りの楽しみ方を紹介しています。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行); 月刊誌版
発売日2022/8/12
ファイルサイズ191236 KB
ASINB094YGJHH3
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2021年8月号 No.141[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2021年8月号 No.141[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2021年8月号 No.141[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2021年8月号No.141[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『テーマ別!日本アルプスルートガイド』です。夏本番♪ついにアルプス登山のシーズンがやってきました。灼けるような陽射しをさえぎりながら、3,000m級の風を感じて景色を味わう山の旅。この季節を存分に楽しめるように7つのテーマに合わせて、日本アルプスのルートを紹介しています。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行); 月刊誌版
発売日2021/7/14
ファイルサイズ471540 KB
ASINB094YGHDG5
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2021年7月号 No.140[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2021年7月号 No.140[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2021年7月号 No.140[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2021年7月号No.140[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『\出発点までぐるっと回る/北アルプスラウンドルート20』です。みんな大好き北アルプス♪いよいよ夏が到来する今号では、出発地点に戻ってこられる1泊~2泊をメインとした、ループ状のルートを多数紹介しています。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行); 月刊誌版
発売日2021/6/15
ファイルサイズ472189 KB
ASINB094YFGG8J
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2021年6月号 No.139[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2021年6月号 No.139[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2021年6月号 No.139[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2021年6月号No.139[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『みんなのソロ装備図鑑』です。人気企画である“装備紹介”が特集として復活♪2泊3日の南北アルプスのテント泊山行をメインに、山小屋泊と日帰り山行の装備も紹介しています。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行); 月刊誌版
発売日2021/5/14
ファイルサイズ509274 KB
ASINB092D9J91G
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2021年5月号 No.138[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2021年5月号 No.138[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2021年5月号 No.138[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2021年5月号No.138[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『軽量化の極意』です。登山者の永遠のテーマ「軽量化」。今号では、無理せず効率的に装備を軽くする方法を取材、まとめて紹介しています。。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行); 月刊誌版
発売日2021/4/15
ファイルサイズ403435 KB
ASINB0924LBZYX
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)』以外のおすすめの登山雑誌

PEAKS(ピークス)』以外のおすすめの登山雑誌としては、こちら3雑誌が人気があります。

  • 山と渓谷
    • 日本の登山界をリードしつづける総合山岳雑誌として、確固たる地位を誇り続けている「山と渓谷(通称ヤマケイ)」。初心者も上級者も、一度は読んでおくべき定番雑誌です。
  • ランドネ
    • 山ガールブームの火付け役とも言える雑誌が「ランドネ」です。ファッションや食などのコンテンツが比較的多めで、ライフスタイルという観点から「登山」をとらえ直した、女性向けの内容になっています。とはいえ、ゆるく山歩きを楽しみたい男性やファミリーにも十分こたえる内容になっています。
  • ワンダーホーゲル
    • より自由な発想で登山を捉えたコンテンツが豊富です。初心者〜中級者向けの内容ですが、専門的すぎず、かといってカジュアルすぎない、「ちょうど良い」雑誌です。

『PEAKS(ピークス)』を含めた、おすすめの登山関連書籍・雑誌(Kindle unlimitedで読み放題)は、こちらをチェック👇

『山歩きでおすすめの登山雑誌『PEAKS(ピークス)』Kindle Unlimitedで読み放題』まとめ

アマゾンの電子書籍読み放題サービス『Kindle Unlimited』で読める人気の登山雑誌『PEAKS(ピークス)』。登山・山登り・トレッキング関連の情報収集には強い味方です。

雑誌名特集表紙
PEAKS(ピークス)2023年11月号 No.162[雑誌]紅葉登山や冬山登山に向けた新作ウエアを一挙大公開!
PEAKSアーカイブ 北アルプストレッキングガイド (FUNQムック)3,000m級の山々が連なる国内屈指の登山フィールド!
PEAKS(ピークス)2023年9月号 No.161[雑誌]自己完結できるようになるための、プランニングと危機対応スキル
PEAKSアーカイブ テント泊の山登り 2nd (FUNQムック) ムック“テント泊”のノウハウを凝縮したアーカイブ版
PEAKS(ピークス)2023年6月号 No.160[雑誌]何度でも登りたい、国内屈指の登山の楽園
PEAKS(ピークス)2023年4月号 No.159[雑誌]MOUNTAIN GEAR SELECTION 2023
PEAKS(ピークス)2023年1月号 No.158[雑誌]今年みんなが買ってよかったアイテムはこれだ!
PEAKS(ピークス)2022年12月号 No.157[雑誌]ようこそ、雪山をより満喫するバックカントリーの世界へ
PEAKS(ピークス)2022年11月号 No.156[雑誌]ベスト・バイ ウインターウエア図鑑 2022-2023
PEAKS 2022年10月号増刊 CAMP TOOLS 2022 PEAKS増刊キャンプで楽しむアウトドアアクティビティ
PEAKS(ピークス)2022年10月号 No.155[雑誌]山岳遭難を避けるポイント12
PEAKS(ピークス)2022年9月号 No.154[雑誌]今年こそ挑戦!ソロトレッキング
PEAKS(ピークス)2022年8月号 No.153[雑誌]北アルプスで人気を二分する名峰を徹底フォーカス!
PEAKS(ピークス)2022年7月号 No.152[雑誌]2泊3日でゆく日本アルプステント泊
PEAKS 2022年7月号増刊 Women’s PEAKS 2022 PEAKS増刊ウィメンズウエア&ギア特大カタログ
PEAKS(ピークス)2022年6月号 No.151[雑誌]テント泊実践術
PEAKS(ピークス)2022年5月号 No.150[雑誌]日本百名山テント場ガイド
PEAKS(ピークス)2022年4月号 No.149[雑誌]超厳選!マウンテンギア大辞典2022
PEAKS(ピークス)2022年3月号 No.148[雑誌]事故なく下山するリスクマネジメント術
PEAKS(ピークス)2022年2月号 No.147[雑誌]日帰りで楽しみたい全国おすすめの山49
PEAKS(ピークス)2022年1月号 No.146[雑誌]ギアオブザイヤー2021
PEAKS(ピークス)2021年12月号 No.145[雑誌]雪山を学ぶ・登る!
PEAKS(ピークス)2021年11月号 No.144[雑誌]ウインタークロージングカタログ2021-2022
PEAKS(ピークス)2021年10月号 No.143[雑誌]ソロトレッキングのはじめ方
PEAKS(ピークス)2021年9月号 No.142[雑誌]全国紅葉登山ガイド2021
PEAKS(ピークス)2021年8月号 No.141[雑誌]テーマ別!日本アルプスルートガイド
PEAKS(ピークス)2021年7月号 No.140[雑誌]\出発点までぐるっと回る/
北アルプスラウンドルート20
PEAKS(ピークス)2021年6月号 No.139[雑誌]みんなのソロ装備図鑑
PEAKS(ピークス)2021年5月号 No.138[雑誌]軽量化の極意
引用:amazo.co.jp

ネット情報だけでなく、雑誌情報もうまく活用することで、登山・山歩き・山登り・トレッキング・ハイキングがさらに快適に、楽しくなります。天候の良い日にフラっと散策(山歩き、トレッキング)に出かけてみましょう。新しい発見があるかもしれません。

また気づいたことがあれば追記していきます。

今ならAmazon Kindle Unlimited 初回30日間無料キャンペーン中です。こちらをチェック👇

山歩きの服装やグッズ選びで悩んでいる場合は、是非以下の記事を参考にしてみてください。こちらをチェック👇

ウォーキンググッズであれば、こちらをチェック👇

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

【レビュー】山歩きでおすすめの登山雑誌『PEAKS(ピークス)』Kindle Unlimitedで読み放題

登山雑誌PEAKS(ピークス)表紙 トレッキング

自然を満喫できると人気の登山・山歩き・山登り・トレッキング・ハイキングですが、おすすめの登山雑誌の中から特に初心者から初中級者におすすめな『PEAKS(ピークス)』をご紹介します。

『PEAKS(ピークス)』は、Amazon(アマゾン)の電子書籍読み放題サービス『Kindle Unlimited』で読み放題対象の雑誌にもなっているので、Kindle Unlimited会員であれば無料で読めて、大変お得です。

Kindle Unlimitedとは、月額980円で特定の200万冊以上の電子書籍が読み放題になるサービスです。登山関連書籍以外にもビジネス書自己啓発本ライトノベルズ小説雑誌マンガ週刊誌など読み放題のタイトルは多数あります。

スマホやタブレッドに入れて持ち運べるので、登山・山登り・トレッキングと言ったアウトドアとの相性も抜群です。(また一度ダウンロードすればオフラインでも読めるため、電波のない山中でも読むことが可能です。)

初めて利用する方は30日間の無料体験からお得に加入できます。こちらをチェック👇

この記事で分かること
  • 山歩きでおすすめの登山雑誌『PEAKS(ピークス)』の概要がわかる。
  • Amazon(アマゾン)の電子書籍読み放題サービス『Kindle Unlimited』で読める登山・山登り・トレッキング関連のおすすめの雑誌がわかる。
  • 普段読んでいる定番の登山雑誌が、読み放題で無料であることがわかる。

それではいってみます。

  1. 山歩きでおすすめの登山雑誌『PEAKS(ピークス)』は、このような雑誌
  2. 『PEAKS(ピークス)2023年11月号 No.162[雑誌]』
  3. 『PEAKSアーカイブ 北アルプストレッキングガイド (FUNQムック)』
  4. 『PEAKS(ピークス)2023年9月号 No.161[雑誌]』
  5. 『PEAKSアーカイブ テント泊の山登り 2nd』
  6. 『PEAKS(ピークス)2023年6月号 No.160[雑誌]』
  7. 『PEAKS(ピークス)2023年4月号 No.159[雑誌]』
  8. 『PEAKS(ピークス)2023年1月号 No.158[雑誌]』
  9. 『PEAKS(ピークス)2022年12月号 No.157[雑誌]』
  10. 『PEAKS(ピークス)2022年11月号 No.156[雑誌]』
  11. 『PEAKS 2022年10月号増刊 CAMP TOOLS 2022 PEAKS増刊』
  12. 『PEAKS(ピークス)2022年10月号 No.155[雑誌]』
  13. 『PEAKS(ピークス)2022年9月号 No.154[雑誌]』
  14. 『PEAKS(ピークス)2022年8月号 No.153[雑誌]』
  15. 『PEAKS(ピークス)2022年7月号 No.152[雑誌]』
  16. 『PEAKS 2022年7月号増刊 Women’s PEAKS 2022 PEAKS増刊』
  17. 『PEAKS(ピークス)2022年6月号 No.151[雑誌]』
  18. 『PEAKS(ピークス)2022年5月号 No.150[雑誌]』
  19. 『PEAKS(ピークス)2022年4月号 No.149[雑誌]』
  20. 『PEAKS(ピークス)2022年3月号 No.148[雑誌]』
  21. 『PEAKS(ピークス)2022年2月号 No.147[雑誌]』
  22. 『PEAKS(ピークス)2022年1月号 No.146[雑誌]』
  23. 『PEAKS(ピークス)2021年12月号 No.145[雑誌]』
  24. 『PEAKS(ピークス)2021年11月号 No.144[雑誌]』
  25. 『PEAKS(ピークス)2021年10月号 No.143[雑誌]』
  26. 『PEAKS(ピークス)2021年9月号 No.142[雑誌]』
  27. 『PEAKS(ピークス)2021年8月号 No.141[雑誌]』
  28. 『PEAKS(ピークス)2021年7月号 No.140[雑誌]』
  29. 『PEAKS(ピークス)2021年6月号 No.139[雑誌]』
  30. 『PEAKS(ピークス)2021年5月号 No.138[雑誌]』
  31. 『PEAKS(ピークス)』以外のおすすめの登山雑誌
  32. 『山歩きでおすすめの登山雑誌『PEAKS(ピークス)』Kindle Unlimitedで読み放題』まとめ

山歩きでおすすめの登山雑誌『PEAKS(ピークス)』は、このような雑誌

PEAKS(ピークス)』は、登山初中級者や、これから登山を始めてみたいと考えている人に向けた雑誌です幅広いコンテンツを扱っています。「見ためはポップに、データーは正確に」をモットーにしているだけあり、写真やレイアウトは美しく、登山者目線で読んでいて楽しい紙面づくりがされています。

おすすめは、年に一回のペースで特集される、山道具やギアのカタログ号。通常の2倍以上のページ数を使ってほぼすべての種類のギアを取り上げ、商品紹介はもちろん、ブランドの背景や歴史まで解説しています。なお2023年1月号より隔月発行になっています。

この記事では、過去発売されたバックナンバーのPEAKS(ピークス)を取り上げ、各号の特集をまとめてみました。Kindle Unlimitedであれば、バックナンバーも容易に読めますので、大変便利です。

雑誌名特集表紙
PEAKS(ピークス)2023年11月号 No.162[雑誌]紅葉登山や冬山登山に向けた新作ウエアを一挙大公開!
PEAKSアーカイブ 北アルプストレッキングガイド (FUNQムック)3,000m級の山々が連なる国内屈指の登山フィールド!
PEAKS(ピークス)2023年9月号 No.161[雑誌]自己完結できるようになるための、プランニングと危機対応スキル
PEAKSアーカイブ テント泊の山登り 2nd (FUNQムック) ムック“テント泊”のノウハウを凝縮したアーカイブ版
PEAKS(ピークス)2023年6月号 No.160[雑誌]何度でも登りたい、国内屈指の登山の楽園
PEAKS(ピークス)2023年4月号 No.159[雑誌]MOUNTAIN GEAR SELECTION 2023
PEAKS(ピークス)2023年1月号 No.158[雑誌]今年みんなが買ってよかったアイテムはこれだ!
PEAKS(ピークス)2022年12月号 No.157[雑誌]ようこそ、雪山をより満喫するバックカントリーの世界へ
PEAKS(ピークス)2022年11月号 No.156[雑誌]ベスト・バイ ウインターウエア図鑑 2022-2023
PEAKS 2022年10月号増刊 CAMP TOOLS 2022 PEAKS増刊キャンプで楽しむアウトドアアクティビティ
PEAKS(ピークス)2022年10月号 No.155[雑誌]山岳遭難を避けるポイント12
PEAKS(ピークス)2022年9月号 No.154[雑誌]今年こそ挑戦!ソロトレッキング
PEAKS(ピークス)2022年8月号 No.153[雑誌]北アルプスで人気を二分する名峰を徹底フォーカス!
PEAKS(ピークス)2022年7月号 No.152[雑誌]2泊3日でゆく日本アルプステント泊
PEAKS 2022年7月号増刊 Women’s PEAKS 2022 PEAKS増刊ウィメンズウエア&ギア特大カタログ
PEAKS(ピークス)2022年6月号 No.151[雑誌]テント泊実践術
PEAKS(ピークス)2022年5月号 No.150[雑誌]日本百名山テント場ガイド
PEAKS(ピークス)2022年4月号 No.149[雑誌]超厳選!マウンテンギア大辞典2022
PEAKS(ピークス)2022年3月号 No.148[雑誌]事故なく下山するリスクマネジメント術
PEAKS(ピークス)2022年2月号 No.147[雑誌]日帰りで楽しみたい全国おすすめの山49
PEAKS(ピークス)2022年1月号 No.146[雑誌]ギアオブザイヤー2021
PEAKS(ピークス)2021年12月号 No.145[雑誌]雪山を学ぶ・登る!
PEAKS(ピークス)2021年11月号 No.144[雑誌]ウインタークロージングカタログ2021-2022
PEAKS(ピークス)2021年10月号 No.143[雑誌]ソロトレッキングのはじめ方
PEAKS(ピークス)2021年9月号 No.142[雑誌]全国紅葉登山ガイド2021
PEAKS(ピークス)2021年8月号 No.141[雑誌]テーマ別!日本アルプスルートガイド
PEAKS(ピークス)2021年7月号 No.140[雑誌]\出発点までぐるっと回る/
北アルプスラウンドルート20
PEAKS(ピークス)2021年6月号 No.139[雑誌]みんなのソロ装備図鑑
PEAKS(ピークス)2021年5月号 No.138[雑誌]軽量化の極意
引用:amazo.co.jp
注意点
  • Kindle Unlimitedは時期によって読み放題の対象タイトルが入れ替わるので、無料で読めなくなる可能性があります。要注意です。
  • また、今回は『PEAKS(ピークス)』をご紹介しますが、Kindle Unlimitedには100冊以上の登山・山登り関連の本を読むことができます。まだまだ面白そうな作品が他にも多数ありますので、是非探してみてください。

それでは順番に見ていきます。

『PEAKS(ピークス)2023年11月号 No.162[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2023年11月号 No.162[雑誌]』PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2023年11月号 No.162[雑誌] | PEAKS編集部 | 旅行ガイド・マップ | Kindleストア | Amazon
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2023年11月号No.162[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『紅葉登山や冬山登山に向けた新作ウエアを一挙大公開!』です。

安全に楽しむためのウエアリングを学べば、冬山はもっと快適に。ベースレイヤーから中間着にハードシェル、更にはバラクラバやビーニー、ソックスにグローブと、夏が去ったあとの季節に頭からつま先までカバーするマウンテンウエアが紹介されています。

魅力的な新作ウエアたち、必見ですよ♪

出版社マイナビ出版(ADDIX 発行)
発売日2023/9/14
ASINB0CC8LKXNS
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKSアーカイブ 北アルプストレッキングガイド (FUNQムック)』

PEAKSアーカイブ 北アルプストレッキングガイド (FUNQムック)』PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKSアーカイブ 北アルプストレッキングガイド (FUNQムック) | PEAKS編集部, PEAKS編集部 |本 | 通販 | Amazon
AmazonでPEAKS編集部,PEAKS編集部のPEAKSアーカイブ 北アルプストレッキングガイド(FUNQムック)。アマゾンならポイント還元本が多数。PEAKS編集部,PEAKS編集部作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またPEAKSアーカイブ 北アルプストレッキングガイド(FUNQムック)もアマゾン配送...

特集は、『3,000m級の山々が連なる国内屈指の登山フィールド!』です。

3,000m級の山々が連なる北アルプスは、きちんとしたスキルがあれば多くの人が楽しめるフィールドです。山小屋が豊富でルートも多彩。必携装備からそれらの使い方、プランを組むために必要な情報や各スポットの見どころなど、ノウハウを凝縮した一冊になっています。
北アルプス登山経験者にも新しい発見が必ずある、北アルプス登山の完全保存版です。

YouTuberかほの妄想北アルプス登山記事必見ですよ♪

出版社マイナビ出版
発売日2023/7/18
ISBN-104839984425
ISBN-13978-4839984427
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2023年9月号 No.161[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2023年9月号 No.161[雑誌]』PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2023年9月号 No.161[雑誌] | PEAKS編集部 | 旅行ガイド・マップ | Kindleストア | Amazon
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2023年9月号No.161[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『自己完結できるようになるための、プランニングと危機対応スキル』です。

今号はPEAKSの人気特集である「ソロ登山」です。
基本的なノウハウは簡潔にわかりやすく押さえつつ、今回はより洗練されたソロスタイルをめざす方にオススメ。セルフレスキューに、こだわりのスタッキング方法やソロテントの最新事情など、ソロ登山好きなら必読の情報を盛り込んでいます。

森山憲一さんの「ソロテント泊初心者、八ヶ岳・赤岳に登る」の記事必見ですよ♪

出版社マイナビ出版(ADDIX 発行)
発売日2023/7/14
ASINB0BV5XM2SF
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKSアーカイブ テント泊の山登り 2nd』

PEAKSアーカイブ テント泊の山登り 2nd(FUNQムック) ムック PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

Amazon.co.jp

特集は、『“テント泊”のノウハウを凝縮したアーカイブ版!』です。

登山にまつわるさまざまな情報発信元の『PEAKS』から、テント泊のエッセンスを凝縮したアーカイブ本が登場。
装備の組み方、テント泊時の注意点など、知っておきたいノウハウはもちろん、先輩たちが実践しているテクニックまで、“テント泊”にまつわる全てが満載です。

人気の登山Youtuberかほが行く!大雪山・旭岳〜トムラウシ山行記も必見ですよ♪

出版社マイナビ出版
発売日2023/6/27
ムック164ページ
ISBN-104839984131
ISBN-13978-4839984137
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2023年6月号 No.160[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2023年6月号 No.160[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2023年6月号 No.160[雑誌] | PEAKS編集部 | 旅行ガイド・マップ | Kindleストア | Amazon
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2023年6月号No.160[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『何度でも登りたい、国内屈指の登山の楽園』です。

北アルプスにフォーカスしています。

3,000m級の山々が連なる北アルプス登山の注意点はもちろん、どんな魅力的なルートがあるのかもわかりやすく紹介されています。
北アルプス好きも、今年こそ登りたい人、憧れている人、誰もが楽しめる内容になっています。

最近人気の登山Youtuberかほさんの羅臼山行記も必見ですよ♪

出版社マイナビ出版(ピークス 発行)
発売日2023/5/15
ファイルサイズ227911 KB
ASINB0BV5Y47FL
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2023年4月号 No.159[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2023年4月号 No.159[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2023年4月号 No.159[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2023年4月号No.159[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『MOUNTAIN GEAR SELECTION 2023』です。

登山道具の大特集です。
夏のアルプスはもちろん残雪から晩秋まで、登山を楽しむための道具を全カテゴリーで紹介しています。巻頭では注目の最新作のレビューが掲載されています。
ハイシーズンへ向けてのギア選びに役立ちそうです。

あると便利で気になる山歩きギアなど再度チェックです♪

出版社マイナビ出版(ピークス 発行)
発売日2023/3/15
ファイルサイズ233055 KB
ASINB0BV5GN1S2
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2023年1月号 No.158[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2023年1月号 No.158[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2023年1月号 No.158[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2023年1月号No.158[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『今年みんなが買ってよかったアイテムはこれだ!』です。

毎年恒例の今年の登山ギアを総括するギアオブザイヤー特集です。
ショップで反響の大きかったギアや、アウトドアで活躍するガイド、ライター、写真家が買ってよかったもの、登山者が注目していたアイテムなどが満載です。

見落としていた山歩きギアなど要チェックです♪

出版社マイナビ出版(ピークス 発行)
発売日2022/12/15
ファイルサイズ122430 KB
ASINB0BMG46XV9
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2022年12月号 No.157[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2022年12月号 No.157[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2022年12月号 No.157[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2022年12月号No.157[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『ようこそ、雪山をより満喫するバックカントリーの世界へ』です。
近年人気の“バックカントリー”を特集。“バックカントリー”とは、スキー場など管理されたエリア以外で、スキー、スノーボードをすること。基本的にリフトなどを使わないで、自分の力で登って、自然のままの地形を滑ります。もちろん圧雪車が無いので、パウダースノーが楽しめます。
必要な装備と合わせて、このバックカントリーを楽しむためのハウツーを紹介しています♪

出版社マイナビ出版(ピークス 発行)
発売日2022/11/15
ファイルサイズ128500 KB
ASINB09X6PQN2Y
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2022年11月号 No.156[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2022年11月号 No.156[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2022年11月号 No.156[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2022年11月号No.156[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『ベスト・バイ ウインターウエア図鑑 2022-2023』です。本格的な雪山の到来に向けて秋冬ウエアを大特集。日本各地のショップにオンライン取材で注目のアイテムや近年の動向を伺い、冬山登山好きのレイヤリングも調査しています。300点以上のアイテムをご紹介し、より実践的なウエアリングもわかりやすく解説。最新の秋冬登山ウエア、気になりますね♪

出版社マイナビ出版(ピークス 発行)
発売日2022/10/15
ファイルサイズ140993 KB
ASINB09X6PG65K
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS 2022年10月号増刊 CAMP TOOLS 2022 PEAKS増刊』

PEAKS 2022年10月号増刊 CAMP TOOLS 2022 PEAKS増刊 PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

Amazon.co.jp: PEAKS 2022年10月号増刊 CAMP TOOLS 2022 PEAKS増刊 eBook : PEAKS編集部: Kindleストア
Amazon.co.jp:PEAKS2022年10月号増刊CAMPTOOLS2022PEAKS増刊eBook:PEAKS編集部:Kindleストア

特集は、『キャンプで楽しむアウトドアアクティビティ』です。

年々高まるキャンプ熱!
もう普通のキャンプに飽きた人もいるのでは?
そんな人はぜひキャンプで外遊びを楽しんでみましょう♪

出版社マイナビ出版(ピークス 発行)
発売日2022/9/5
ファイルサイズ120228 KB
ASINB09X9X2381
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2022年10月号 No.155[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2022年10月号 No.155[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

Bitly

特集は、『山岳遭難を避けるポイント12』です。危険を回避するための準備と、いざ危機に直面した際にどうしたらいいのかを紹介しています。計画段階でわかるリスクと、その対処にいかに準備するかなど、事前のリスク管理が学べる内容となっています。しっかり事前準備して、山の遭難は避けたいですよね♪

出版社マイナビ出版(ピークス 発行)
発売日2022/9/14
ファイルサイズ139319 KB
ASINB09X6PLJ9J
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2022年9月号 No.154[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2022年9月号 No.154[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

Bitly

特集は、『今年こそ挑戦!ソロトレッキング』です。ひとりで歩くテント泊の山旅魅力に憧れますね♪スキルを把握し、適切な計画ができる登山者になれれば、どんどん登山力が上達します。
今号では、そこに至るまでの知識・テクニック・道具選びを余すことなく紹介しています。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行)
発売日2022/8/12
ファイルサイズ147512 KB
ASINB09X6PH518
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2022年8月号 No.153[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2022年8月号 No.153[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

Bitly

特集は、『北アルプスで人気を二分する名峰を徹底フォーカス!』です。夏山シーズンが到来!
夏に登りたいエリアといえば北アルプスですが、とくに人気の高い2大名峰、槍ヶ岳と剱岳に今号はフォーカスを当てています。蝶ヶ岳を経て槍ヶ岳へ向かう絶景ルートと、真砂沢からめざす剱岳の2本の山行記が掲載されています。
そのほか、YouTuberのかほさんが遠征したオーストラリアのレポートなど、内容もりだくさんの1冊になっています♪

出版社マイナビ出版(ピークス 発行)
発売日2022/7/14
ファイルサイズ176609 KB
ASINB09X6PWF83
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2022年7月号 No.152[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2022年7月号 No.152[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2022年7月号 No.152[雑誌] | PEAKS編集部 | 旅行ガイド・マップ | Kindleストア | Amazon
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2022年7月号No.152[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『2泊3日でゆく日本アルプステント泊』です。今夏こそアルプスでテント泊!計画のたて方と道具の選び方を紹介しています。

北アルプスからは白馬岳から唐松岳をめぐる馬蹄形ルートと、栂海新道から蓮華温泉を目指すふたつの山行記が紹介されています。また南アルプスの聖岳をめざした高橋庄太郎さんの山行記も注目です。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行)
発売日2022/6/15
ファイルサイズ168011 KB
ASINB09X6P4RC2
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS 2022年7月号増刊 Women’s PEAKS 2022 PEAKS増刊』

PEAKS 2022年7月号増刊 Women’s PEAKS 2022 PEAKS増刊[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS 2022年7月号増刊 Women's PEAKS 2022 PEAKS増刊
Amazon.co.jp:PEAKS2022年7月号増刊Women'sPEAKS2022PEAKS増刊電子書籍:PEAKS編集部:Kindleストア

女性のための登山専門誌・第2号。特集は、『ウィメンズウエア&ギア特大カタログ

丸ごと一冊、PEAKS女性スタッフが総力をあげて作る、女性目線での女性向け最新アイテムをカタログ形式で一挙紹介しています。

始めはゆるハイクでも良いですが、ある程度レベルが上がってくると自分でやってみたい、チャレンジしたくなる山登り。そんな気持ちに寄り添った内容が心惹かれます。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行)
発売日2022/5/31
ファイルサイズ129166 KB
ASINB09X91TQ7C
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2022年6月号 No.151[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2022年6月号 No.151[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2022年6月号 No.151[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2022年6月号No.151[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『テント泊実践術』です。これ一冊でテント泊に必要な装備が理解できる内容になっています。テントをはじめとした山岳キャンピングギアの基礎知識から選び方はもちろん、すでにテント泊を楽しんでいる人には最新ギアのインプレ記事や、テント&スリーピングギアの最新事情などなど。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行); 月刊誌版
発売日2022/5/13
ファイルサイズ142170 KB
ASINB09JS3J14L
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2022年5月号 No.150[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2022年5月号 No.150[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2022年5月号 No.150[雑誌] | PEAKS編集部 | 旅行ガイド・マップ | Kindleストア | Amazon
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2022年5月号No.150[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『日本百名山テント場ガイド』です。名峰に抱かれた日本全国の一度は泊まりたいテント場が94ヶ所!テント泊で歩くために役立つ「テント場」にフォーカスを当てて紹介しています。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行); 月刊誌版
発売日2022/4/15
ファイルサイズ173089 KB
ASINB09JRT9BFH
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2022年4月号 No.149[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2022年4月号 No.149[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2022年4月号 No.149[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2022年4月号No.149[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『超厳選!マウンテンギア大辞典2022』です。春夏シーズンに是非使いたい、新作のギア・ウエアをこれでもかと集めています。今年も通常の倍近いページ数で、気になる山道具を紹介しています。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行); 月刊誌版
発売日2022/3/15
ファイルサイズ198837 KB
ASINB09JS7CGFM
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2022年3月号 No.148[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2022年3月号 No.148[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2022年3月号 No.148[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2022年3月号No.148[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『事故なく下山するリスクマネジメント術』です。山岳遭難に対する事前の基礎知識と、注意していても危機的状況に陥った際の対策を紹介しています。YouTuber「かほさん」と登山ガイドの近藤浩子さんのインタビュー記事ありです。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行); 月刊誌版
発売日2022/2/15
ファイルサイズ142840 KB
ASINB09JS7JDFG
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2022年2月号 No.147[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2022年2月号 No.147[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2022年2月号 No.147[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2022年2月号No.147[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『日帰りで楽しみたい全国おすすめの山49』です。春夏シーズンに是非使いたい、新作のギア・ウエアをこれでもかと集めています。今年も通常の倍近いページ数で、気になる山道具を紹介しています。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行); 月刊誌版
発売日2022/1/15
ファイルサイズ175358 KB
ASINB09JS343V8
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2022年1月号 No.146[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2022年1月号 No.146[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2022年1月号 No.146[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2022年1月号No.146[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『ギアオブザイヤー2021』です。毎年恒例となっているギアオブザイヤーです。アウトドアのプロの面々に、2021年の新作で実際によかったギアを調査まとめています。2021年のPEAKSを総括する内容にもなっています。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行); 月刊誌版
発売日2021/12/15
ファイルサイズ120251 KB
ASINB09JRYS7KB
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2021年12月号 No.145[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2021年12月号 No.145[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2021年12月号 No.145[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2021年12月号No.145[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『雪山を学ぶ・登る!』です。静かな時間と荘厳な景色が堪能できる雪山。しかし、無雪期に比べると難易度は格段に高くなるのでちょっと。。。そんなあなたのために、今号のPEAKSでは雪山登山へのステップアップを紹介しています。ちなみに、こちらにもYouTuber「かほさん」ご出演です。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行); 月刊誌版
発売日2021/11/15
ファイルサイズ 115635 KB
ASINB094YFQY5S
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2021年11月号 No.144[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2021年11月号 No.144[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2021年11月号 No.144[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2021年11月号No.144[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『ウインタークロージングカタログ2021-2022』です。恒例の秋冬のウエアカタログ号。シビアな雪山環境から身を守るハードシェル、年々進化が加速するインシュレーション、そしてこだわりの強いベースレイヤーをメインにグローブやソックスにヘッドウエアなど、この秋発表された新作を中心に紹介しています。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行); 月刊誌版
発売日2021/10/15
ファイルサイズ148887 KB
ASINB094YD34LZ
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2021年10月号 No.143[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2021年10月号 No.143[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2021年10月号 No.143[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2021年10月号No.143[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『ソロトレッキングのはじめ方』です。ソロ登山に関するノウハウを取り上げます。ひとりで山を登るには、どのように計画して、何を用意する必要があるのか。プランニングから装備の準備までしっかりと紹介しています。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行); 月刊誌版
発売日2021/9/15
ファイルサイズ165445 KB
ASINB094YG8BZS
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2021年9月号 No.142[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2021年9月号 No.142[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2021年9月号 No.142[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2021年9月号No.142[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『全国紅葉登山ガイド2021』です。彩り豊かな秋山の魅力と、夏とは異なる山登りの注意点を解説しています。秋登山の楽しみといえば「紅葉」。「紅葉」を狙った山登りの楽しみ方を紹介しています。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行); 月刊誌版
発売日2022/8/12
ファイルサイズ191236 KB
ASINB094YGJHH3
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2021年8月号 No.141[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2021年8月号 No.141[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2021年8月号 No.141[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2021年8月号No.141[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『テーマ別!日本アルプスルートガイド』です。夏本番♪ついにアルプス登山のシーズンがやってきました。灼けるような陽射しをさえぎりながら、3,000m級の風を感じて景色を味わう山の旅。この季節を存分に楽しめるように7つのテーマに合わせて、日本アルプスのルートを紹介しています。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行); 月刊誌版
発売日2021/7/14
ファイルサイズ471540 KB
ASINB094YGHDG5
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2021年7月号 No.140[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2021年7月号 No.140[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2021年7月号 No.140[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2021年7月号No.140[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『\出発点までぐるっと回る/北アルプスラウンドルート20』です。みんな大好き北アルプス♪いよいよ夏が到来する今号では、出発地点に戻ってこられる1泊~2泊をメインとした、ループ状のルートを多数紹介しています。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行); 月刊誌版
発売日2021/6/15
ファイルサイズ472189 KB
ASINB094YFGG8J
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2021年6月号 No.139[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2021年6月号 No.139[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2021年6月号 No.139[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2021年6月号No.139[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『みんなのソロ装備図鑑』です。人気企画である“装備紹介”が特集として復活♪2泊3日の南北アルプスのテント泊山行をメインに、山小屋泊と日帰り山行の装備も紹介しています。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行); 月刊誌版
発売日2021/5/14
ファイルサイズ509274 KB
ASINB092D9J91G
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)2021年5月号 No.138[雑誌]』

PEAKS(ピークス)2021年5月号 No.138[雑誌] PEAKS編集部 (編集)は、こちらをチェック👇

PEAKS(ピークス)2021年5月号 No.138[雑誌]
AmazonでPEAKS編集部のPEAKS(ピークス)2021年5月号No.138[雑誌]。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

特集は、『軽量化の極意』です。登山者の永遠のテーマ「軽量化」。今号では、無理せず効率的に装備を軽くする方法を取材、まとめて紹介しています。。

出版社マイナビ出版(ピークス 発行); 月刊誌版
発売日2021/4/15
ファイルサイズ403435 KB
ASINB0924LBZYX
書籍URLhttps://www.amazon.co.jp/
出展:amazon.co.jp

『PEAKS(ピークス)』以外のおすすめの登山雑誌

PEAKS(ピークス)』以外のおすすめの登山雑誌としては、こちら3雑誌が人気があります。

  • 山と渓谷
    • 日本の登山界をリードしつづける総合山岳雑誌として、確固たる地位を誇り続けている「山と渓谷(通称ヤマケイ)」。初心者も上級者も、一度は読んでおくべき定番雑誌です。
  • ランドネ
    • 山ガールブームの火付け役とも言える雑誌が「ランドネ」です。ファッションや食などのコンテンツが比較的多めで、ライフスタイルという観点から「登山」をとらえ直した、女性向けの内容になっています。とはいえ、ゆるく山歩きを楽しみたい男性やファミリーにも十分こたえる内容になっています。
  • ワンダーホーゲル
    • より自由な発想で登山を捉えたコンテンツが豊富です。初心者〜中級者向けの内容ですが、専門的すぎず、かといってカジュアルすぎない、「ちょうど良い」雑誌です。

『PEAKS(ピークス)』を含めた、おすすめの登山関連書籍・雑誌(Kindle unlimitedで読み放題)は、こちらをチェック👇

『山歩きでおすすめの登山雑誌『PEAKS(ピークス)』Kindle Unlimitedで読み放題』まとめ

アマゾンの電子書籍読み放題サービス『Kindle Unlimited』で読める人気の登山雑誌『PEAKS(ピークス)』。登山・山登り・トレッキング関連の情報収集には強い味方です。

雑誌名特集表紙
PEAKS(ピークス)2023年11月号 No.162[雑誌]紅葉登山や冬山登山に向けた新作ウエアを一挙大公開!
PEAKSアーカイブ 北アルプストレッキングガイド (FUNQムック)3,000m級の山々が連なる国内屈指の登山フィールド!
PEAKS(ピークス)2023年9月号 No.161[雑誌]自己完結できるようになるための、プランニングと危機対応スキル
PEAKSアーカイブ テント泊の山登り 2nd (FUNQムック) ムック“テント泊”のノウハウを凝縮したアーカイブ版
PEAKS(ピークス)2023年6月号 No.160[雑誌]何度でも登りたい、国内屈指の登山の楽園
PEAKS(ピークス)2023年4月号 No.159[雑誌]MOUNTAIN GEAR SELECTION 2023
PEAKS(ピークス)2023年1月号 No.158[雑誌]今年みんなが買ってよかったアイテムはこれだ!
PEAKS(ピークス)2022年12月号 No.157[雑誌]ようこそ、雪山をより満喫するバックカントリーの世界へ
PEAKS(ピークス)2022年11月号 No.156[雑誌]ベスト・バイ ウインターウエア図鑑 2022-2023
PEAKS 2022年10月号増刊 CAMP TOOLS 2022 PEAKS増刊キャンプで楽しむアウトドアアクティビティ
PEAKS(ピークス)2022年10月号 No.155[雑誌]山岳遭難を避けるポイント12
PEAKS(ピークス)2022年9月号 No.154[雑誌]今年こそ挑戦!ソロトレッキング
PEAKS(ピークス)2022年8月号 No.153[雑誌]北アルプスで人気を二分する名峰を徹底フォーカス!
PEAKS(ピークス)2022年7月号 No.152[雑誌]2泊3日でゆく日本アルプステント泊
PEAKS 2022年7月号増刊 Women’s PEAKS 2022 PEAKS増刊ウィメンズウエア&ギア特大カタログ
PEAKS(ピークス)2022年6月号 No.151[雑誌]テント泊実践術
PEAKS(ピークス)2022年5月号 No.150[雑誌]日本百名山テント場ガイド
PEAKS(ピークス)2022年4月号 No.149[雑誌]超厳選!マウンテンギア大辞典2022
PEAKS(ピークス)2022年3月号 No.148[雑誌]事故なく下山するリスクマネジメント術
PEAKS(ピークス)2022年2月号 No.147[雑誌]日帰りで楽しみたい全国おすすめの山49
PEAKS(ピークス)2022年1月号 No.146[雑誌]ギアオブザイヤー2021
PEAKS(ピークス)2021年12月号 No.145[雑誌]雪山を学ぶ・登る!
PEAKS(ピークス)2021年11月号 No.144[雑誌]ウインタークロージングカタログ2021-2022
PEAKS(ピークス)2021年10月号 No.143[雑誌]ソロトレッキングのはじめ方
PEAKS(ピークス)2021年9月号 No.142[雑誌]全国紅葉登山ガイド2021
PEAKS(ピークス)2021年8月号 No.141[雑誌]テーマ別!日本アルプスルートガイド
PEAKS(ピークス)2021年7月号 No.140[雑誌]\出発点までぐるっと回る/
北アルプスラウンドルート20
PEAKS(ピークス)2021年6月号 No.139[雑誌]みんなのソロ装備図鑑
PEAKS(ピークス)2021年5月号 No.138[雑誌]軽量化の極意
引用:amazo.co.jp

ネット情報だけでなく、雑誌情報もうまく活用することで、登山・山歩き・山登り・トレッキング・ハイキングがさらに快適に、楽しくなります。天候の良い日にフラっと散策(山歩き、トレッキング)に出かけてみましょう。新しい発見があるかもしれません。

また気づいたことがあれば追記していきます。

今ならAmazon Kindle Unlimited 初回30日間無料キャンペーン中です。こちらをチェック👇

山歩きの服装やグッズ選びで悩んでいる場合は、是非以下の記事を参考にしてみてください。こちらをチェック👇

ウォーキンググッズであれば、こちらをチェック👇

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました